私が産後太りを解消した方法 ⑧ 心境の変化
- カテゴリ :
- PFCバランスを整えて痩せた話
こんにちは!
ズボラでいろいろ雑な、30代あきばさやかのブログです。
現在2018年4月生まれの息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、私が2年以上にわたる産後太りを解消できた話の最終回です!
その① ダイエット始めるも糖質制限がうまくいかない…
その② 救世主現る!!
その③ 食事管理を続けられた理由
その④ 食べたいものがあるときは…
その⑤ よく食べた食べ物と、参考にしたSNS
その⑥ 運動のハードルを下げるためにやったこと
その⑦ 育児と筋トレの両立
設定カロリーとPFCバランスを守り少しずつ筋トレした結果、3ヶ月で-5kg。
一番気にしていて、今までなにをしてもあまり細くならなかった下半身が少しすっきりしました!
今回は、やってみた感想などです。
とはいえ、まだ全然「引き締まった足!プリッとあがったお尻!」みたいな体ではありません。
ただ今まで「これは体質だから一生この太い足で生きていく…」って思っていたので、
「自分の力で体を変えた!」ということが、なんだか自信になりました。
せっかく京角さんのオンラインサロンにも入会したので、引き続き筋肉を増やす方向でボディメイク頑張ってみようかなと思います。(数ヶ月後に、体重維持できているか?体型は変わったか?などをここでご報告するのを目標に!!)
そしてテンションが上がってしまった私のおまけ話
体型の問題じゃなかった〜…!!!
すっぴんの顔が可愛い柄に完全敗北しとるやないか〜〜い!!!
か〜い…!!!
か〜い…
〜完〜
----
これでこのシリーズはおしまいです!
最後まで見てくださってありがとうございますー!
育児中はどうしても子供中心で自分は二の次になるし、食事も適当になりがち…!
そしておしゃれやメイクなんかも含め「自分を好きになること」をおろそかにしがち。
本でもそんなようなことを描いてます↓
色々なやり方がありますが、
私は今回、カロリー管理とPFCバランス管理、そして筋トレという方法で、2年苦しんだ産後太り+プラスα分痩せられて、初めて「自分の体、なんかちょっといいかも…?」と思えました。
もし同じようにダイエットに苦戦している方がいたら、少しでも役にたって気持ちが上向きになってくれる人がいたらいいなぁ…!!と思います。
では、また通常記事で会いましょう〜!!
▼関連記事〜部屋着つながり〜▼
部屋着と私服の中間服って…
パジャマでおじゃま…!!
-----
いつも拍手、コメントありがとうございます!
前回記事へのコメント、個別にお返事させていただきました!
-------
▼先日モニターしたすっぽん小町、キャンペーン中です!▼
その他SNSはこちら⬇︎

ツイッターは主に更新のお知らせや、雑多なマンガ、
どうでもいいつぶやきなど…!

インスタでは更新のお知らせと、育児ネタを更新しています。
ブログにはあげない写真なんかもアップします!
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
【既刊の書籍】
▼おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。136P オール書き下ろし
▼こちらもお願いします!