こんにちは!
ズボラでいろいろ雑な、30代あきばさやかのブログです。
現在2018年4月生まれの息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、「わんさん」のその後について…
※わんさんは息子の大好きなぬいぐるみ(?)です。
詳しくはこちら
せっかく探してくださったのに本当にすみません!!!!
おそらく寝た息子の手からぽろっと…
しかも無くなったのは新たに購入した新品の方でした…泣
調べてみるとノルコーポレーションさんという
フレグランスやバスグッズの会社から発売されていたようでした。
なんか、すみませんー!!!
2001年発売て!!!!!
漫画ではメール文章をかなり要約していますが、実際には倍ぐらい長い丁寧なお返事をいただきました…
そもそもも出会いばぁばの孫用おもちゃコレクションだったわんさん…
ばぁば、物持ち良すぎない…!?
せっかくみなさんに探していただいたわんさんが無くなってしまい、
もうフリマサイトには無いようなので、この一つを大事に使うしかなく…
しかし、息子がカミカミする(やめて〜)ので汚いし、すぐ臭くなる…!!
そして頻繁に洗うのでどんどんボロが加速しています…泣
もう本当にそろそろぬいぐるみ病院か…??と検討しています。
イヤイヤ期の今、
息子が、わんさん治療中の期間耐えられるのか?という問題も…
どうしたものか…
-----
▼おすすめ記事
わんさん登場回
マスクの話
うかつな私
▼在宅生活関連記事
在宅勤務になった夫の感想
完全インドアの週末
オンライン飲み会やってみた
息子のためにトランポリン買ってみた
自分で髪切ってみた
ベランダに人工芝敷いてみた
前回記事にコメントありがとうございます〜!
個別にお返事させていただきました!
----
【体重記録】
165cm
55.5kg(-4.0kg)
体脂肪21.7%
【一言メモ】
最近毎日息子が寝た時の楽しみで
オイコス(高タンパクヨーグルト)を食べています。
スーパーやコンビニで買えるのですがもっちり濃厚でおいしいー!
私は加糖のプレーンが一番好きです。
----
【新刊発売中!】
妊娠中、子育て中のおしゃれについて書いたコミックエッセイです。
144P フルカラー、オール書き下ろし!
LINEでこのブログの更新通知を受け取れます⬇︎
ぜひ登録お願いします!
その他SNSはこちら⬇︎

ツイッターは主に更新のお知らせや、どうでもいいつぶやきなど…!

インスタでは更新のお知らせと、ブログにはあげない写真なんかもアップします!
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
▼既刊の書籍
【重版御礼】
おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。136P オール書き下ろし。
▼こちらもお願いします!
コメント
コメント一覧 (30)
いつも見させていただいています。
メルカリに羊さんはまだ出てましたね〜。
またわんちゃん見つかりますように。
わんさんの年齢がうちの長男と一緒だったので
すごーい親近感がわきました!!
イヤイヤ期とても大変だと思います!うちは4人男の子ですが
四男なイヤイヤ期が大変で
スーパーではあばれる四男を獲れたてのマグロかのように抱えて買い物も出来ないまま帰宅するという状態が何回もあったなぁーって思い出しました。
そんな獲れたてマグロのビッチビチ四男も小学三年生です。
イヤイヤ期本当に大変でしょうが
なんとか乗り切って下さい!!
わんさんどうにかもう1人
見つかりませんかね
情報がみつかる事願ってます!!
うちの息子も、1歳で手にしたしまじろうを片時も離さず一緒に成長しました。
もちろん、何度も無くして夜中に近所を探し回ったりしたことも(笑)不思議と、ブロック塀の上に座っていたりコンビニのレジの後ろに飾られていたり(笑)そのうち、お外持ち出し禁止になりましたが(笑)
鼻も目も取れ、中身(綿)もヘタリ、おばあちゃんに何度も手術され、真っ黒になり、それでも小3まで抱えていました(さすがに恥ずかしのか、お友だちが来るとクローゼットに隠していました。笑)
今、高校生で、久々に私が出したしまじろうをこっそり枕元に置いたら怒られました😅
わんさん大事にして、一緒に成長してくださいね〜✨
どんなに大事にしてても、いつか必ず離す時が来てしまうので。。
フリマサイトにて「アフタヌーンティー ボディスポンジ」で検索するとわんさんに似た構造のタオル地製の青いクマさんが出て来ます。
新しい方を落としてしまったとはいえ、先代わんさんが残っていて良かったです!
そんなわたしも昔むかし、大事にしていたぬいぐるみと全く同じものが、ある日突然現れた記憶があります。
(母の対策だったのか…!?)
でも、実は二体あっても初代の方に愛着が湧いちゃったりするんですよねー!
ぬいぐるみ病院も日帰りのとことか無いんでしょうかね…?😂笑
もちろん臭いです。笑
洗ってベランダに干されてるのを見ると、『あーふ!あーふ!(毛布!毛布!)』と叫んでます。
しかも靴屋でもらったノベルティなので買いたくても売ってません。
メルカリ、ラクマ、ジモティもなかったですー
替えが無いつらさ、わかります。
私ならプロのお直し屋さんに入院させるかも…
でも別物みたいにならないか心配ですよね〜。
全然違う話で恐縮ですが、ベランダの人工芝どこにしまってますか?
うちはベランダの端に丸めて立てかけてるんですが気になりました!
私も同い年の息子がいます。
と、いっても3/31産まれなのでほぼ一年違う感じですが!笑
フリマアプリのメルカリで『Francfranc バスグッズ (¥1,555)』 と、いう商品名でわんさんに似ている気がするバススポンジがありました。
おっくんーーわんさんが治療中の間だけでも…頑張れーー!
母になんという若返り手術!と驚かれたくらいふわふわになり、はげてたところもきれいになって帰ってきました。
確か費用は4万円くらいでした。
6月に娘がうまれ、ふりまわされたり噛まれたりしてるので手術しておいてよかったな、と実感しています。
入院中はさみしくてタオル丸めて抱いて寝てたりしました。息子くんが耐えられそうであれば、わんさんもぜひ〜!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u50064832
素材は似てるっぽいけど、姿形が違うからおっくんのお眼鏡にかなうかは微妙かと思いつつ‥
また出品されるとよいですね!
似たようなの探してもピンとこないんですよね・・・・。
ホントに困りますよね・・・
それにしてもワンさん20歳・・・。けっこう歳いってますね笑
野菜たっぷりおやきとかやってみます!!
わんさんがもうすぐ20歳とは!?
笑ってしまいました(笑)
もしかしてあきばさん用だったのでは??
自粛中であきばさんの一日のタイムスケジュールとか面白そうなのでぜひ書いてみてください!
我が家はつかまり立ちが安定してきたのでそのすきに家事をこなすのですが、みなさんどんな感じで過ごしているのか気になります…
わんさん私も探してみたのですが、こいぬバージョンしか見つからなかったです💦
もしよかったら参考までに↓
『ボディーウォッシュ (¥300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m994138076