買ってよかった育児・日常アイテム【その3】
こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。2018年4月生まれ(2歳8ヶ月)の息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は「育児&日常に役立っているおすすめアイテム」の紹介 その3です!
その1
その2
今日は1歳の後半に、抱っこ紐のかわりに購入したこれ!
ヒップシートです!
(腰につけて子どもを座らせる抱っこ補助用品)
座って速攻寝た!!!
腰掛ける部分がやや斜めになっているので、体が密着するのが安心するのかもしれません。
ヒップシートと抱っこ紐がくっついてるやつ買ってもよかったなと思いました。
ちなみに買ったのはこれ
お友達が使っていたのをそのまま真似させてもらったので他の商品と比較はしていないのですが、私はこれで十分すぎるほどでした!(椅子部分に小物を入れられるタイプのものもありますが、こちらは入れられないタイプ)
重いは重いけどね…!!
オチのない話ですみません〜!
----
メリークリスマス!!!
みなさまイブはいかがお過ごしでしたか?
私は平日の余裕がなさすぎて、今年は週末の26日に簡単なクリスマスパーティーをしよう!ということなり、昨日は地味〜なご飯を食べました!
もう、仕事の山場がなかなか超えられず若干心が折れております…
大掃除も一ヶ月前ぐらいは、やるぞ!!ってやる気に満ち溢れていたのに…のに…ガクッ…
一昨年も同じだった模様↓
我が家は今年は帰省を諦め自宅で過ごします。
今年は帰省の準備がないから、その分楽なはず…なのに…不思議だなぁ…(遠い目)
クリスマスに関してもいろいろお知恵をありがとうございますー!
結局我が家は結局1日遅れ、25日の夜中にサンタさんがくることになりました!
今日保育園でその話題にならないといいな…とハラハラしています…!!
------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
バイオハザート、好きな人が多くてうれしい!
ストーリーは気になるけど、アクション難しいですよね…!??
私はアクションゲームのセンスが無さすぎて…クラッシュバンディクー(古)が限界でした…
自分でできる人が羨ましいです!
------
【おすすめ記事】
ヒップシートはこういう時にも便利
抱っこ時期の謎の発想
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)更新の励みになりますのでフォローいただけたら嬉しいです!!