こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(3歳)の息子と、2021年9月生まれ(0歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、少し前におっくんととりちゃんの予防接種に行ってきた話。
何やらブツブツ…
思いっきり涙のあとつけて言われても…!!
が、頑張ったね…!!
とりちゃんが2ヶ月になり、
怒涛の予防接種ラッシュが始まりました。(懐かしい!)
そしておっくんのインフルも…
現在バリバリ赤ちゃん返り中のおっくん。
病院に連れて行くのも一苦労でした…!!
【お知らせ】
先日、ライブドアブログ OF THE YEAR2021が発表され、
私は昨年に続きブログ職人賞をいただきました〜〜!
これも、いつもブログを見に来てくださるみなさんのおかげです!ありがとうございます…!!泣
現在育児&仕事でバタバタで更新頻度下がってしまっていますが、
仕事が落ち着いたり、保育園が始まったら更新頻度は戻せるはず…!!
描きたいネタばかりがたまってもどかしいです〜〜クェ〜〜〜〜〜!!(鳴き声)
(保育園の申し込みも今書類準備中です…果たして受かるのか…ドキドキ…)
2022年も頑張って続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!^^
------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
前回の記事は個別にお返事させていただきました^^
-----
【おすすめ記事】
暖房の季節がやってまいりましたね
ギャン泣きおっくんシリーズ(ツボが不明)
映画でもギャン泣き
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (14)
めちゃくちゃ泣いとるやないかーい!!!www 記憶の捏造可愛すぎます😂😂がんばったね✩
akibasayaka
が
しました
素晴らしいです!いつもあきばさんの楽しい育児ブログが
毎週の楽しみです。
予防接種、2人分の大変ですね。おっくんもがんばった!
とりちゃんが大きくなってきたら、また大変(笑)
うちも大泣きを覚悟していたのですが、メンタルが強いのか?
鈍いのか、泣かずに粛々と注射をガン見しながら受けてました。
子供は注射で泣くものと思っていたので、ビックリです(・・;)
個人差ありますね…
akibasayaka
が
しました
うちも先日やっと1回目行きました!
半年前の息子、ブルブル震えるくらい病院が怖いと言って泣いてたんですが、どこで度胸つけたのか自分でスッと待合室へ行って、頼まれてもない体重測定に自らスッと乗り、先生へ「おはようございます!!!(午後3時)」と言い、診察も泣かず、あれおかしいぞ?と思ってたのですが、注射もまさかの暴れたり泣くこともなく終了‼️どこでそんなにいつのまに?!お利口さんになった?!と思うと先生に「シールは?」と催促してました…笑
3歳児、面白いです😂
akibasayaka
が
しました
私は上と下が10歳差位の子持ちなので、上の子の時はこんなに小さい時にたくさんは無かったんですよ!
予防接種の多さにびっくりで1人でもヘトヘトになった記憶があります(下の子は現在3歳)。
なのにそれを2人連れて…考えただけで尊敬しかない!!
歳の近い子をもつお母様方、本当にお疲れ様ですぅ( ;∀;)
akibasayaka
が
しました
あまりにおっくんがうちの息子と同じこと言うので面白くてコメントしちゃいました🤣
注射大嫌いで大泣きの末「泣かなかったの偉いでしょ」と言ってきて、可愛かったからついつい「偉かったね!」と捏造受け入れました(笑)
akibasayaka
が
しました
我が家も先日1歳と3歳連れて行って、まんまこんな状況でした🤣
爆泣き後、3歳はぽりぽりラムネ食べてながら1歳を眺めつつ精神統一してました(笑)
akibasayaka
が
しました
うちもちょうど昨日子供2人の予防接種してきました。下の子抱っこしてると、注射頑張った上の子を抱っこできないのが切ない、、、と思っていたのですが、看護師さんにご褒美のクッキーをもらうと、けろり。早く食べよう〜と現金な長男でした笑
akibasayaka
が
しました
育児大変ですもん。あきばさんのペースで更新してください。楽しみに待ってます(^^)
akibasayaka
が
しました
こちらこそいつも楽しませていただいておりますル!!元気をもらっております♪
予防接種お疲れさまでしたm(_ _)m
akibasayaka
が
しました
あきばさんも無理なさらず!
akibasayaka
が
しました
可愛い❤️
akibasayaka
が
しました
洗濯ばさみでパチンとやられる程度というか、なんなら静電気のほうが痛いぐらい
子供の頃それに気づいてたらあんなに怖くなかったになって思います
でも頑張った子供ちゃん達偉い!
お子さん二人も注射に連れてったお母さんもすごく偉い!!
akibasayaka
が
しました
下の子がもうすぐ5ヶ月ですが、年末になるので、BCGは年明けに打つ予定です。予防接種ラッシュが終わったら離乳食が始まりますよね…憂鬱です( ;∀;)
インフルエンザワクチンの供給が今年は少ないとか
akibasayaka
が
しました