こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(3歳)の息子と、2021年9月生まれ(0歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、保育園の帰り道でのお話
※マスク省略





優しさにキュン…!!
おっくん3歳7ヶ月、落ち着きがなくてすぐ道路に飛び出しそうで怖いので
毎日毎日帰り道で「右見て!左見て!も一度右!はい渡ってよし!GO!!」
というのをやっていたら近所の方から「左右確認の人」と認識されていたようです。
どういう称号??(恥)
宮城から7年前に上京してきてからはずーっとどこかで旅行者気分だったのですが、
最近近所での知り合いも増えて、ようやく「あっもしや私東京に住んでる?」と思うようになってきました(今更!?)
さらに最近は赤ちゃんを連れているので、年配の方がたっくさん「かわいいね〜〜がんばってね〜〜」と声をかけてくれるのがとても嬉しいです。ほっこり…
地元を離れて寂しいことも多いですが、じぃじばぁばが近所に沢山いる感じでありがたい〜〜〜!!
【おすすめ記事】
あまり嬉しくない突然の出会い
キムタク化が止まらない息子
とても悲しかったこと
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(3歳)の息子と、2021年9月生まれ(0歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、保育園の帰り道でのお話
※マスク省略





優しさにキュン…!!
おっくん3歳7ヶ月、落ち着きがなくてすぐ道路に飛び出しそうで怖いので
毎日毎日帰り道で「右見て!左見て!も一度右!はい渡ってよし!GO!!」
というのをやっていたら近所の方から「左右確認の人」と認識されていたようです。
どういう称号??(恥)
宮城から7年前に上京してきてからはずーっとどこかで旅行者気分だったのですが、
最近近所での知り合いも増えて、ようやく「あっもしや私東京に住んでる?」と思うようになってきました(今更!?)
さらに最近は赤ちゃんを連れているので、年配の方がたっくさん「かわいいね〜〜がんばってね〜〜」と声をかけてくれるのがとても嬉しいです。ほっこり…
地元を離れて寂しいことも多いですが、じぃじばぁばが近所に沢山いる感じでありがたい〜〜〜!!
----
これが年内最後の投稿になります^^
みなさま、今年も本当に本当にお世話になりました〜〜!!
見てくれる読者さんのおかげで、こうして今年も一年ブログを続けることができました。
来年にはブログを初めて8年目突入です!すごい〜〜!!
今年は第二子出産で後半バタバタでしたが、仕事関係で色々種まきしたことがあるので、来年にはお知らせできるかな〜と思っております^^
来年はみなさまみーんな楽しいことがたっくさんの年になりますように…
ではでは、良いお年をお迎えください〜!!
------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
前々回記事「兄妹の違い」
やっぱり兄妹でも違う!というコメントが多かったですね〜!
生後2ヶ月から8時間寝たという子もいて、羨ましい!!ほんと個人差すごい〜〜!
ちなみに、泣き声も全然違くて、おっくんの時は可愛らしいふぇ〜〜という泣き声だったんですが、とりちゃんの泣き方は「キェィエエエエエエッィ!!!(怒)」という感じで笑っちゃいます…ボリュームもすごくて、出産後の入院中も「めっちゃ大声で泣く子」と認定されてました。本当、それぞれで面白いですね〜〜
【HugMug更新】息子が初めてひらがなを読んだ日
こちらもありがとうございます〜!なんとその後カタカナもスラスラ読み始めました!
ちなみに初めて読んだカタカナは「カロリミット」です!笑
色々隠し事できなくなってきた〜〜!
-----
【おすすめ記事】
あまり嬉しくない突然の出会い
キムタク化が止まらない息子
とても悲しかったこと
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (9)
赤ちゃんもおられてお忙しい中でのブログやお仕事…自分の時は、本当に家の事以外何もできてなかったので、こうしていつも楽しませて頂けてる事に感謝と尊敬しかありません(^o^)
来年も、どうかよろしくお願い致します!
楽しみにしております。
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
来年も楽しみにしておりますが、2人育児なので無理なさらず!
左右確認の人のパワーワード感最高ですwww
akibasayaka
が
しました
今年も面白いブログをありがとうございました。
良いお年を☆
akibasayaka
が
しました
これからも応援してます。創作漫画も楽しみです!
akibasayaka
が
しました
今はだいぶ楽になりましたが、ちょうど下の子3〜5ヶ月ころ、どっと産後疲れがでたのを思い出します。。大変な時期ですよね。
なので本当に無理せず、身体第一で…!
来年も楽しみに待ってます!
夜間授乳中にブログ読ませていただいていたのでついこんな時間にコメントしてしまいました🤣笑 良いお年を!
akibasayaka
が
しました
私も3年前宮城から上京して現在一歳娘を育児中です🎀
お散歩中、話しかけてくれる方多いので東京の人あたたかい…と思いました😭笑
これからも応援しています!
良いお年をお迎えください
akibasayaka
が
しました
おっきいお腹でおんぶしてるとお年寄りが声を掛けてくれたことを思い出しました。あったかかったー。ぶらんぶらんしてる子供の足を触ったりして。
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました