こんにちは! 


30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(3歳)の息子と、2021年9月生まれ(0歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!

初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて



今日は、保育園の帰り道でのお話


マスク省略
211224_左右確認01

211224_左右確認02

211224_左右確認03

211224_左右確認04

211224_左右確認05

優しさにキュン…!!



おっくん3歳7ヶ月、落ち着きがなくてすぐ道路に飛び出しそうで怖いので
毎日毎日
帰り道で「右見て!左見て!も一度右!はい渡ってよし!GO!!」
というのをやっていたら近所の方から「左右確認の人」と認識されていたようです。

どういう称号??(恥)


宮城から7年前に上京してきてからはずーっとどこかで旅行者気分だったのですが、
最近近所での知り合いも増えて、ようやく「あっもしや私東京に住んでる?」と思うようになってきました(今更!?)


さらに最近は赤ちゃんを連れているので、年配の方がたっくさん「かわいいね〜〜がんばってね〜〜」と
声をかけてくれるのがとても嬉しいです。ほっこり…

地元を離れて寂しいことも多いですが、じぃじばぁばが近所に沢山いる感じでありがたい〜〜〜!!




----



これが年内最後の投稿になります^^


みなさま、今年も本当に本当にお世話になりました〜〜!!

見てくれる読者さんのおかげで、こうして今年も一年ブログを続けることができました。
来年にはブログを初めて8年目突入です!すごい〜〜!!


今年は第二子出産で後半バタバタでしたが、仕事関係で色々種まきしたことがあるので、来年にはお知らせできるかな〜と思っております^^


来年はみなさまみーんな楽しいことがたっくさんの年になりますように…

ではでは、良いお年をお迎えください〜!!




------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
前々回記事「兄妹の違い」
やっぱり兄妹でも違う!というコメントが多かったですね〜!
生後2ヶ月から8時間寝たという子もいて、
羨ましい!!ほんと個人差すごい〜〜!

ちなみに、泣き声も全然違くて、おっくんの時は可愛らしいふぇ〜〜という泣き声だったんですが、とりちゃんの泣き方は「キェィエエエエエエッィ!!!(怒)」という感じで笑っちゃいます…ボリュームもすごくて、出産後の入院中も「めっちゃ大声で泣く子」と認定されてました。本当、それぞれで面白いですね〜〜

【HugMug更新】息子が初めてひらがなを読んだ日
こちらもありがとうございます〜!なんとその後カタカナもスラスラ読み始めました!
ちなみに初めて読んだカタカナは「カロリミット」です!笑
色々隠し事できなくなってきた〜〜!
-----



【おすすめ記事】
あまり嬉しくない突然の出会い

キムタク化が止まらない息子

とても悲しかったこと





⬇︎
ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!line_dokushatouroku


その他SNSはこちら⬇︎
8819636b.jpg
ツイッターは主に更新のお知らせや、雑多なマンガ、
どうでもいいつぶやきなど


676bba0f.jpg
インスタでは更新のお知らせなど、
ブログにはあげない写真なんかもたまにアップします。




創作漫画はnoteで描いています!







ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆

にほんブログ村 漫画ブログへ 


 

既刊の書籍

妊娠中、子育て中のおしゃれについて書いたコミックエッセイです。
144P フルカラー、オール書き下ろし!



▼おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。
136P オール書き下ろし

服はあるのにキマらない! ~おしゃれ迷子共感系日記~



▼こちらもお願いします!