こんにちは! 


30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(0歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!

初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて



今回は、おっくんのトイトレ についての話です。
※現在はトイトレ完了しております


【前の話はこちら】
①とりあえず初めてみたものの…
②とにかく憂鬱

③不満爆発
一旦おやすみ
⑤再開…そしてあっさり卒業
⬅️いまここ



再開するもイマイチうまくいかない…そこで元保育士の母に頼ることに。
ばぁばの教えてくれた作戦で再度トイトレに挑みます!

220721_おっくん-トイトレ05_1

220721_おっくん-トイトレ05_2
逆に失敗を数えるパターン!
220721_おっくん-トイトレ05_3

220721_おっくん-トイトレ05_4


220721_おっくん-トイトレ05_5

220721_おっくん-トイトレ05_6

220721_おっくん-トイトレ05_7


お尻が…すっきりしてるぅぅ…泣



「うまくいったらシール」という作戦に飽きて効果が無くなってきていたので、
「失敗したら印をつけて、印がない時に花丸&シール!」という作戦は気分が変わり、さらにおっくんにうまくハマったようでした。


寝る前に一緒にシートをチェックして回数を記入し(責めないように気を付けつつ)
一度も失敗しなかった日は目の前で大きな花丸をつけました。

この作戦だとどうしても保育園のない土日は失敗数が多くなってしまうのですが、
「おやすみの日は難しいけどできたらすごいよ!がんばろう〜!」という感じで乗り切りました。


私がトイトレ期間、ヒントを探してありとあらゆるトイトレブログを見回ったので笑
我が家の場合も何かの参考になれば…と、今回記録的に残すことにしました〜!
お付き合いくださってありがとうございました^^

次回から通常投稿に戻ります!


-----

ブロガー友達のうえだしろこさんがブログで「スパ あんこうの胃袋」をご紹介くださいました!

えーーん…ありがたやぁぁ…

うえだしろこさんのブログはこちら

しろこさん家の小学生男子、桃ちゃん金ちゃんの話を見ていると、おっくんの少し先の未来が想像できるような気がして、すごく面白いです^^

ちなみに金ちゃんがハマっているというメザスタ(ポケモンのゲーム)

最近おっくん(ついでに私も)もハマっており、金ちゃんと全く同じようなことを言っていました笑


------
【お知らせ】

地元仙台のWEBサイト「せんだいタウン情報machico」さんにて、
6月に出た
お金の本、3名様に書籍プレゼント受付中です!
(2022年8月10日(水)応募締め切り)
是非ご応募ください〜〜!




-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります
ペプシマンに気づいたあなた…釣れましたね…同世代ですね…ふふ…(ニコリ)
当時すごい流行りましたよね!!
私ボトルキャップ頑張って集めていた記憶があります…懐かしい〜〜〜!笑
------



【おすすめの記事】
夏休みにどうでしょう

美味しい形には意味がある!!!と思ったこと





【発売中!】
----

スパ あんこうの胃袋
」(KADOKAWA)
昨年の4月から投稿し始めた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」の書籍化が決まりました!

2022年7月14日(木)発売、184ページ 税込1,210円
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。

------
ど素人の私でも死ぬまで困らないためのお金の増やし方を教えてください」(リベラル社)
投資と、資産運用の方法を漫画でわかりやすく描いた本です。
監修は株式会社マイエフピー代表取締役で、家計再生コンサルタントの横山光昭さん!

2022年6月21日  発売 ‎ 176ページ 税込1,320円

  
------



⬇︎
ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
line_dokushatouroku
その他SNSはこちら⬇︎
8819636b.jpg

676bba0f.jpg


創作漫画はnoteで描いています!


 

【そのほか発売中の書籍
マンガでわかりやすくエクセル時短術を学べる本

マンガでわかる Excel
あきばさやか
KADOKAWA
2020-12-18




妊娠中、子育て中のおしゃれについて書いたコミックエッセイです。



▼おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。

服はあるのにキマらない! ~おしゃれ迷子共感系日記~


▼OLヤマコのしくじりの多い日常