こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、いまさらだけど映画「THE FIRST SLAM DUNK」の話〜!(ネタバレなしです)
子どもたちをご飯を食べさせ、お風呂に入れてから
レイトショーを観に行きました
いつもはこう↓
急に訪れた一人映画のチャンス!
スラムダンクはすごい詳しいわけじゃないけど、いろいろなラジオで大絶賛されていたので映画観たいな〜と思っていました。
「いつアマプラで見れるかな〜」ぐらいに楽しみにしていたところ、なんと!
次回!数年ぶりの一人映画にワクワクが止まらない!!
ヒュー!続きます!
続きはこちら
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
-------
【おすすめの記事】
ベイクオフの魅力も夫にめっちゃ話した
なんでも「自分でやりたい!」時期
(とりちゃんももうすぐこの時期かと思うと白目…)
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、いまさらだけど映画「THE FIRST SLAM DUNK」の話〜!(ネタバレなしです)
子どもたちをご飯を食べさせ、お風呂に入れてから
レイトショーを観に行きました
いつもはこう↓
急に訪れた一人映画のチャンス!
スラムダンクはすごい詳しいわけじゃないけど、いろいろなラジオで大絶賛されていたので映画観たいな〜と思っていました。
「いつアマプラで見れるかな〜」ぐらいに楽しみにしていたところ、なんと!
次回!数年ぶりの一人映画にワクワクが止まらない!!
ヒュー!続きます!
続きはこちら
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
-------
【おすすめの記事】
ベイクオフの魅力も夫にめっちゃ話した
なんでも「自分でやりたい!」時期
(とりちゃんももうすぐこの時期かと思うと白目…)
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (11)
akibasayaka
がしました
同じくアマプラまで待とうって思ってたのに我慢しきれず‥♡
アラフィフぼっち映画、勇気出して行ってよかったぁ。もう一回行きたい‼︎
akibasayaka
がしました
スラダン大好きな私以上に、大学生の娘もめちゃくちゃ良かった!っと感動してました😉
安西先生のタプタプステッカー、どこに貼るうか今だに悩み中。
そして夫君の手に下げられた単行本の袋、もしかして大人買い?
私も今、全巻買いたくて買いたくて。
夫君のスラムダンクの熱い思いも、出来ればブログに載せて頂きたいです(ӦvӦ。)
akibasayaka
がしました
私もスラムダンクの感動を妻に語りたいけど、そもそもの温度感に差がありました。(妻もちょうどあきばさんと同じくらいな印象)
この気持ちが宙ぶらりんのままだったので、旦那様を真似して、妻に一人映画時間をプレゼントしようと思います!上映中間に合うよう急ぎます。
身近な家族と盛り上がれるのは嬉しいですよね。
akibasayaka
がしました
語りたい!!!飲みながら!!!そしてきっとまた泣く!!!笑
私も主人に観てきてもらおーかな!でもその時間あるなら自分がもう1回観たい笑
akibasayaka
がしました
さやかさん東京リベンジャーズはどうですか?スラムダンク世代ならハマるかなぁと思ったのですが!
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
私も観たくなりましたー!笑
akibasayaka
がしました
原作とはまた違うストーリーなのが良かった!
実家に単行本があるので、里帰り出産で帰ったときに読もうと企んでますヽ(^ω^)ノ
それまではアマプラでアニメ観てますw
akibasayaka
がしました
漫画の中の海辺近くの風景がそこかしこで、バスに向かって学生が手を振ってくれたり和みましたよ
外で食べ歩きする時は、鳶に盗られないよう日傘装備お勧め
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました