こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
※今朝ブログリーダーの通知ミスがありました…!!過去記事のお知らせを何度もすみません!!;;
今回は、いまさらだけど映画「THE FIRST SLAM DUNK」の話〜!(ネタバレなしです)
前の話↓
![230124_映画スラムダンク01_06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/e/6/e63815dd-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_01](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/b/e/be8ee25b-s.jpg)
※マスク省略してます
![230124_映画スラムダンク02_02](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/2/c/2c854c2b-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_03](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/d/2/d27b3382-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_04](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/f/4/f495e974-s.jpg)
オープニングから一気に引き込まれる…!!
![230124_映画スラムダンク02_05](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/d/8/d855b18a-s.jpg)
連載当時は小学生でした!
![230124_映画スラムダンク02_06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/9/c/9c0ee3c3-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_07](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/7/b/7b479560-s.jpg)
スラムダンク最高!(ホカホカ)
もうかっこよくて痺れました…!井上先生の絵がそのまま動いている感じもすごいし、
試合のシーンの迫力と臨場感が凄すぎました…!!
上映期間は3-4月ごろまでかな?と予想されているらしいので、まだの方は是非…!
(ちなみに館内は男女比7:3ぐらいで、30代以降多めかなという印象でした)
り、リョータぁぁ…湘北…ぐすっ(思い出し泣き)
※大好きなラジオ「アフター6ジャンクション」でライムスター宇多丸さんが
いろいろ細かくレビューされていて、「なるほど〜〜!」すごい面白かったので観た方、気になる方は是非!
宇多丸さん、映画の知識が凄まじいし、頭の回転が早すぎてすごい…
こっちは書き起こし版↓
夫が買ってきたこちらの本も最高でした
そして、久々の一人映画が最高すぎました…!
一番の心配はトイレだったのですが、
ポップコーンもりもり作戦でなんとか乗り切れました!!
あとポップコーンM(キャラメルと塩のハーフ❤️)モリモリ完食しましたがあとで調べたら500kcalぐらいあって白目を剥きました。
……楽しかったからよし!!!ハハハ!!!
そのあと熱量ホカホカ状態で夫といろいろ感想を言い合えたのも含めて楽しい映画体験でした〜〜!
ありがとう夫〜〜!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_pikapika.png)
・聖地巡礼で鎌倉!!うわーーめっちゃいいですね〜〜!楽しそう〜〜!
・夫が手に持ってるのは単行本です^^東京の家にはなかったので、速攻買っていました!
ちなみに私も映画に行く前に、夫に「ここだけはちゃんと読んどいたほうがいい」という巻の指示を受け(笑)事前に読んで行きましたよ〜!
・東京リベンジャーズも全巻持ってるし大好きですよ〜〜!ヤンキーものもタイムリープものも大好きなのでドンピシャでした!!好きすぎて一時期ベランダで育てているバジルを「場地さん!」って呼んでいました…!!笑 実写映画第二弾も楽しみですね〜〜!
-------
【おすすめの記事】
夫の好物ポップコーン
感情移入しすぎる私
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
※今朝ブログリーダーの通知ミスがありました…!!過去記事のお知らせを何度もすみません!!;;
今回は、いまさらだけど映画「THE FIRST SLAM DUNK」の話〜!(ネタバレなしです)
前の話↓
![230124_映画スラムダンク01_06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/e/6/e63815dd-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_01](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/b/e/be8ee25b-s.jpg)
※マスク省略してます
![230124_映画スラムダンク02_02](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/2/c/2c854c2b-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_03](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/d/2/d27b3382-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_04](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/f/4/f495e974-s.jpg)
オープニングから一気に引き込まれる…!!
![230124_映画スラムダンク02_05](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/d/8/d855b18a-s.jpg)
連載当時は小学生でした!
![230124_映画スラムダンク02_06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/9/c/9c0ee3c3-s.jpg)
![230124_映画スラムダンク02_07](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/7/b/7b479560-s.jpg)
スラムダンク最高!(ホカホカ)
もうかっこよくて痺れました…!井上先生の絵がそのまま動いている感じもすごいし、
試合のシーンの迫力と臨場感が凄すぎました…!!
上映期間は3-4月ごろまでかな?と予想されているらしいので、まだの方は是非…!
(ちなみに館内は男女比7:3ぐらいで、30代以降多めかなという印象でした)
り、リョータぁぁ…湘北…ぐすっ(思い出し泣き)
※大好きなラジオ「アフター6ジャンクション」でライムスター宇多丸さんが
いろいろ細かくレビューされていて、「なるほど〜〜!」すごい面白かったので観た方、気になる方は是非!
宇多丸さん、映画の知識が凄まじいし、頭の回転が早すぎてすごい…
こっちは書き起こし版↓
夫が買ってきたこちらの本も最高でした
そして、久々の一人映画が最高すぎました…!
一番の心配はトイレだったのですが、
ポップコーンもりもり作戦でなんとか乗り切れました!!
あとポップコーンM(キャラメルと塩のハーフ❤️)モリモリ完食しましたがあとで調べたら500kcalぐらいあって白目を剥きました。
……楽しかったからよし!!!ハハハ!!!
そのあと熱量ホカホカ状態で夫といろいろ感想を言い合えたのも含めて楽しい映画体験でした〜〜!
ありがとう夫〜〜!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_pikapika.png)
・聖地巡礼で鎌倉!!うわーーめっちゃいいですね〜〜!楽しそう〜〜!
・夫が手に持ってるのは単行本です^^東京の家にはなかったので、速攻買っていました!
ちなみに私も映画に行く前に、夫に「ここだけはちゃんと読んどいたほうがいい」という巻の指示を受け(笑)事前に読んで行きましたよ〜!
・東京リベンジャーズも全巻持ってるし大好きですよ〜〜!ヤンキーものもタイムリープものも大好きなのでドンピシャでした!!好きすぎて一時期ベランダで育てているバジルを「場地さん!」って呼んでいました…!!笑 実写映画第二弾も楽しみですね〜〜!
-------
【おすすめの記事】
夫の好物ポップコーン
感情移入しすぎる私
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (10)
それだけ余韻が凄いんでしょうね。
私もとても気になってます!
akibasayaka
が
しました
うちも夫がホカホカHOT状態で先日帰宅したばかりです😂久々の1人映画館、チャレンジしてみたくなりました…!
akibasayaka
が
しました
スラムダンクは見ましたがやっぱり30代後半(私もですが)40代の男女が多かったですね。
akibasayaka
が
しました
ただし、万年補欠でしたけど・ᴗ・;
映画ははっきり言って最高でした♡
いつ観ても 映画って良いもんですね 笑
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
同年代の友達と観に行きましたがほんと親目線になりますよね!
りょーちん立派になって…と花道無茶しすぎ〜!!!ってハラハラしてました😅
akibasayaka
が
しました
私はあの音響の迫力と絵がそのまま動いている躍動感は映画館ならではの醍醐味だと思いました!
映画館で観て良さを布教してくださって嬉しいです!旦那様グッジョブ〜!
息子たちが大きくなって不良になりそうになったら(?)スラムダンク読ませたいと思って単行本大人買いしました!まだ未就学児なんで気が早いんですが笑
話題になってるRRRとスラダン悩んでスラダン観たんですが、RRRの方もやっぱり観たい、でもスラダンももう一度観たい、でも時間がぁ〜涙となっています。
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
幸せが伝播してくる
映画観てどうだったか知りたかったのでブログ更新ありがとうございます
スラダンは名作ですよね
ポップコーン、自分はいつも1/5ぐらいしか食べれないので間食できる胃袋すごい
家事育児仕事に趣味といくつものわらじ履きこなしてると、それぐらいエネルギーチャージしないともたないんですね
akibasayaka
が
しました
舞台の湘南辻堂の映画館へ行ったのでテンションも上がりました♪
そう、もう完全に母の目線なんですよね!次々心配かけさせないでよーって。
息子もいつまで一緒にお出かけしてくれるのかと思いつつ、二人でポップコーン食べてました。
akibasayaka
が
しました