こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、無謀なチャレンジ★クッキングの話
![230208_目玉焼き01](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/f/8/f8e93c53-s.jpg)
![230208_目玉焼き02](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/b/1/b1fcb568-s.jpg)
![230208_目玉焼き03](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/0/f/0fce990c-s.jpg)
![230208_目玉焼き04](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/a/5/a5e9135e-s.jpg)
![230208_目玉焼き05](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/9/b/9bdd2f1c-s.jpg)
![230208_目玉焼き06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/5/7/5743c7d3-s.jpg)
![230208_目玉焼き07](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/e/5/e56852e4-s.jpg)
チャレンジ失敗!
(どうしていけると思った!)
息子は新種の料理だと思ったらしいです。
冷凍して半分に切ってから焼くことで、1つの卵から2つのミニ目玉焼きを作る方法は知っていたのですが(気になる人は「小さい目玉焼き 作り方」とかで調べて見てください〜!)
今回は4つの「ミニミニ目玉焼き」に挑戦!
理論上はいける!!と思ったんだけどなぁ…笑
フライパンが完全に平らじゃないので、どうして卵が流れる流れる…!!
でも、ホットプレートとか平らなものならワンチャンいけるのではと思っています…!!(しつこい)
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_pikapika.png)
選び取りカード、喜んでいただけて嬉しいです〜〜!
個人的に作ったものでしたが、アップしてよかった…!^^
使ってくれる方、ぜひお子さんが何を選んだかコメントなどで教えてください〜〜♡
-------
【おすすめの記事】
この時も「ひらめいた!天才!」って思った(バカなの…?)
家事代行サービスで作り置きをお願いしてみたレポ
数年前の節分の様子
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、無謀なチャレンジ★クッキングの話
![230208_目玉焼き01](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/f/8/f8e93c53-s.jpg)
![230208_目玉焼き02](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/b/1/b1fcb568-s.jpg)
![230208_目玉焼き03](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/0/f/0fce990c-s.jpg)
![230208_目玉焼き04](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/a/5/a5e9135e-s.jpg)
![230208_目玉焼き05](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/9/b/9bdd2f1c-s.jpg)
![230208_目玉焼き06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/5/7/5743c7d3-s.jpg)
![230208_目玉焼き07](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/e/5/e56852e4-s.jpg)
チャレンジ失敗!
(どうしていけると思った!)
息子は新種の料理だと思ったらしいです。
冷凍して半分に切ってから焼くことで、1つの卵から2つのミニ目玉焼きを作る方法は知っていたのですが(気になる人は「小さい目玉焼き 作り方」とかで調べて見てください〜!)
今回は4つの「ミニミニ目玉焼き」に挑戦!
理論上はいける!!と思ったんだけどなぁ…笑
フライパンが完全に平らじゃないので、どうして卵が流れる流れる…!!
でも、ホットプレートとか平らなものならワンチャンいけるのではと思っています…!!(しつこい)
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_pikapika.png)
選び取りカード、喜んでいただけて嬉しいです〜〜!
個人的に作ったものでしたが、アップしてよかった…!^^
使ってくれる方、ぜひお子さんが何を選んだかコメントなどで教えてください〜〜♡
-------
【おすすめの記事】
この時も「ひらめいた!天才!」って思った(バカなの…?)
家事代行サービスで作り置きをお願いしてみたレポ
数年前の節分の様子
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (9)
逆に白身を先に焼いて後から黄身を乗せて蒸し焼きにするのは…?機会があったら(あるのか?)やってみます😂
akibasayaka
が
しました
作れましたね
akibasayaka
が
しました
ふと出てきたのが、粘度上げれば流れない=片栗粉?とか、平らな型抜き(焼いていいやつ)があれば理論上できる??とかでした。
元理系なので、やってみたい欲が勝って実験しそうです😅
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
アルミカップやオーブンシートで小さな○になって流れないようにできたらワンチャンいけますかね…うちなら目玉焼き諦めちゃうところ、優しい♪
akibasayaka
が
しました
油を塗ったアルミカップに4等分に入れて、トースターで焼くというのはどうでしょう、、?!
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
男性は目玉焼き乗ってると、それだけで喜んでくれますよね。
akibasayaka
が
しました