こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、お風呂で思い出す母のエピソード
※夫は仕事があるため、遅れて帰省予定
…
ママ〜〜〜ン!!涙
「赤ちゃんの泣き声が聞こえている状態ではリラックスできない」という育児経験者ならではの気遣い…うっ泣
(自宅でも夫がいる日は私のお風呂中見ていてくれていましたが、狭い家だとどうしても声が聞こえて焦る^^;)
私もいつかもし孫が出きたら、同じことをしてあげられたらいいな…と心のメモ帳に刻んていることの一つです。
※でも私は母よりさらに遅く出産したため、とりちゃんが30歳で産むとしてもその時私は70歳近いという…ひぇ…健康でいないと…!!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
みなさん!私の無謀な挑戦に、アイディアとお知恵をありがとうございます〜〜〜〜!!
「型に入れて焼くプラン」
「片栗粉などで粘度を高めて焼くプラン」
「冷凍した卵を4等分して焼くプラン」
「白身を先に焼くプラン」
ざっくりこんなところでしょうか…!?
俄然いけそうな気がしてきましたーー!!
冷凍した卵を4等分して焼くプランは、テレビでやっていたらしいのですが、どうカットするといいんだろう…気になる〜!
-------
【おすすめの記事】
本保育士の母の力で解決!トイトレ問題
子どもがオリンピックに出たら、試合見れますか…?
母が付き添ってくれたおっくん出産記
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、お風呂で思い出す母のエピソード
※夫は仕事があるため、遅れて帰省予定
…
ママ〜〜〜ン!!涙
「赤ちゃんの泣き声が聞こえている状態ではリラックスできない」という育児経験者ならではの気遣い…うっ泣
(自宅でも夫がいる日は私のお風呂中見ていてくれていましたが、狭い家だとどうしても声が聞こえて焦る^^;)
私もいつかもし孫が出きたら、同じことをしてあげられたらいいな…と心のメモ帳に刻んていることの一つです。
※でも私は母よりさらに遅く出産したため、とりちゃんが30歳で産むとしてもその時私は70歳近いという…ひぇ…健康でいないと…!!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
みなさん!私の無謀な挑戦に、アイディアとお知恵をありがとうございます〜〜〜〜!!
「型に入れて焼くプラン」
「片栗粉などで粘度を高めて焼くプラン」
「冷凍した卵を4等分して焼くプラン」
「白身を先に焼くプラン」
ざっくりこんなところでしょうか…!?
俄然いけそうな気がしてきましたーー!!
冷凍した卵を4等分して焼くプランは、テレビでやっていたらしいのですが、どうカットするといいんだろう…気になる〜!
-------
【おすすめの記事】
本保育士の母の力で解決!トイトレ問題
子どもがオリンピックに出たら、試合見れますか…?
母が付き添ってくれたおっくん出産記
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (10)
こっそり教えてくれるお父様も素敵です。
いつも優しいお話を見せてくれてありがとうございます!
akibasayaka
がしました
アキバさんと同世代なのに子供もまだ5歳と1歳なのに不思議な気持ちです。
akibasayaka
がしました
里帰りのとき、同じく焦っていたのを思い出しました。
私もそんなばあばになりたい!なる!
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
親が優しくないと子も優しさは育まれない
特に女子はそれを感じます
男の子は本人の資質による部分がかなりある
親が優しくても空気読めず自分勝手な男結構いるから
akibasayaka
がしました
私にももし孫が出来たら真似したいと思います!
ステキなエピソードをありがとうございます!
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました