こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、平日夕方の我が家の様子





忙しい時間にケンカすなーーーー!
平日の帰宅後、ご飯の準備ができるまでの間はおっくんのYouTubeタイム。
1日保育園でがんばった後、ソファーでくつろぐ姿は幸せそう!
…しかしそこに現れた新たな刺客!笑
でも今までとりちゃんはついてるテレビを見るだけだったので、
「これが見たい!」という意思を感じて成長を感じた出来事でした。
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
取り合いになるのも困るけど、全然興味ないのも悲しいですね〜!笑
●トラさんも色が変わるんですね!
↓
すみません!私の撮影技術のせいで違う色に見えますが、トラ部分の色は変わりません〜!
●ケロッグ 高いですよね
↓
ですよね!!!私も普段はシスコーンです…笑
-------
【おすすめの記事】
YouTubeとおっくん(この時はおもちゃレビューを見ていた!今はもっぱらマイクラ実況です…)
普段はあまりケンカに発展しない(3歳差ってこんな感じ…?)
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、平日夕方の我が家の様子





忙しい時間にケンカすなーーーー!
平日の帰宅後、ご飯の準備ができるまでの間はおっくんのYouTubeタイム。
1日保育園でがんばった後、ソファーでくつろぐ姿は幸せそう!
…しかしそこに現れた新たな刺客!笑
でも今までとりちゃんはついてるテレビを見るだけだったので、
「これが見たい!」という意思を感じて成長を感じた出来事でした。
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜

取り合いになるのも困るけど、全然興味ないのも悲しいですね〜!笑
●トラさんも色が変わるんですね!
↓
すみません!私の撮影技術のせいで違う色に見えますが、トラ部分の色は変わりません〜!
●ケロッグ 高いですよね
↓
ですよね!!!私も普段はシスコーンです…笑
-------
【おすすめの記事】
YouTubeとおっくん(この時はおもちゃレビューを見ていた!今はもっぱらマイクラ実況です…)
普段はあまりケンカに発展しない(3歳差ってこんな感じ…?)
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (7)
akibasayaka
が
しました
親はどうしたらいいのか日々困っています…
ちなみに今は息子がよく勝っています…二人見たいものが同じなら平和なんですがね…
akibasayaka
が
しました
先日の戸愚呂兄弟といいオタク心をくすぐってくれるあきばさんの漫画大好きです☺️
akibasayaka
が
しました
お返事ありがとうございます!💓
チャンネル争い!
おっくんの希望もとりちゃんの希望も叶えてあげたいですよねぇ。難しい、、!
『忙しい時に!もう!』となることでも、成長も感じるのすごく分かります!
イライラと褒め褒めで複雑な心境になります😂
akibasayaka
が
しました
子育て楽しい話はウチもあるあるで😂(そしてイラストは本当に勉強になります✨)
時々密かにおっくんの隣に登場してる わんさんを見てほっこりしております(*ˊᵕˋ*)🐶
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
大人しくしてもらうためにテレビつけてるのに、喧嘩で全然家事が進まない…
最近ようやく下の子が順番こを覚えて、20分毎にチャンネルを変える事で今のところ納得してくれてます。親は20分ごとに呼び出されるし、終わってすぐにチャンネル切り替えないと次の話が始まってしまって喧嘩になるので全然気を抜けないですけどね💧
akibasayaka
が
しました