こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、あんまり共感されない気がする私の好きな作業…
期限がないので、1年分ぐら貯めると結構なポイントに!
(上の写真も1年分ぐらいだったような…?)
分かってくれる人…います???
こういう頭使わず黙々とする地味な作業がたまらなく好きなんだぁ…!!
映画みたり、おしゃべりしながらできるのも楽しいです。
この時期は応募券ついている食品が多い気がします!
有名なパン祭りもありますが、春はキャンペーンが多いんですかね〜
最近は「シール」じゃなくてパッケージを切り取るものが多いですが、
シールだとシールだけ取っていく人がいるからなんですかね…><
※ちなみに、応募はするけどほとんど当たったことはありません!!笑
この前のスプーンが超久々だった気がします〜
おまけ
この時2人が遊んでいるのはレゴです
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
うわ〜〜コメントどれも超☆共☆感です!!
そうそう、家事などを進めるためにテレビつけてるのに、ケンカされると仲裁で家事が止まるので意味がないという…!!泣
どっちも好きなもの見せてあげたいのに、歯痒いですよね…!
息子はずっと自分が好きなテレビを見て育ったのに、娘はずっと兄が好きなゲーム実況を見せられていて不憫…!と思ったり;;
でも息子にタブレットでYouTube、娘にテレビ…とすると、いつの間にか一緒にタブレット覗いていたりもあり…謎です笑
・ケンカで、おっくんはとりちゃんに泣かされていませんか?
↓
泣くことはあまりないですが、「ママ〜〜〜〜!とりちゃんが叩いたぁぁ!!!」とよく私にチクリにきます…!下がまだ怪獣なので上の子もどうしても遊び邪魔されたりしてかわいそうですよね^^;がんばれ〜〜!
-------
【おすすめの記事】
ちみちみした作業がすき
これなんかちみちみの極み
地味な悲劇
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今回は、あんまり共感されない気がする私の好きな作業…
期限がないので、1年分ぐら貯めると結構なポイントに!
(上の写真も1年分ぐらいだったような…?)
分かってくれる人…います???
こういう頭使わず黙々とする地味な作業がたまらなく好きなんだぁ…!!
映画みたり、おしゃべりしながらできるのも楽しいです。
この時期は応募券ついている食品が多い気がします!
有名なパン祭りもありますが、春はキャンペーンが多いんですかね〜
最近は「シール」じゃなくてパッケージを切り取るものが多いですが、
シールだとシールだけ取っていく人がいるからなんですかね…><
※ちなみに、応募はするけどほとんど当たったことはありません!!笑
この前のスプーンが超久々だった気がします〜
おまけ
この時2人が遊んでいるのはレゴです
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
うわ〜〜コメントどれも超☆共☆感です!!
そうそう、家事などを進めるためにテレビつけてるのに、ケンカされると仲裁で家事が止まるので意味がないという…!!泣
どっちも好きなもの見せてあげたいのに、歯痒いですよね…!
息子はずっと自分が好きなテレビを見て育ったのに、娘はずっと兄が好きなゲーム実況を見せられていて不憫…!と思ったり;;
でも息子にタブレットでYouTube、娘にテレビ…とすると、いつの間にか一緒にタブレット覗いていたりもあり…謎です笑
・ケンカで、おっくんはとりちゃんに泣かされていませんか?
↓
泣くことはあまりないですが、「ママ〜〜〜〜!とりちゃんが叩いたぁぁ!!!」とよく私にチクリにきます…!下がまだ怪獣なので上の子もどうしても遊び邪魔されたりしてかわいそうですよね^^;がんばれ〜〜!
-------
【おすすめの記事】
ちみちみした作業がすき
これなんかちみちみの極み
地味な悲劇
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (20)
今はビールのを集めてます。昔ビールで特製グラスが当たったのが忘れられず、ちびちび集めています(その時しか当たってないけど😅)
akibasayaka
がしました
私も子供が遊んでる横で、ダスト用の古布をチョキチョキと同サイズに切り揃える時間がかなり好き
なにも考えずにちまちました作業楽しいです☺︎
akibasayaka
がしました
うちの子が春から行く小学校、未だにベルマーク集める昭和の風習があるんですがwww地味にちまちま集めて切ってます〜
akibasayaka
がしました
ヨーグルトのポイント集めて応募してたのですが、封筒タイプに入れるだけになって、なんだかしょんぼりです🥲(そして当たらない)
子どものシールブックとかも貼りたくなっちゃいます🤣
akibasayaka
がしました
ほぼ毎年応募しです!
当たったことないけどw
akibasayaka
がしました
あと、レジ袋を畳むのと、資源ゴミを紐でまとめる作業も好きです。
好きと言いつつ、毎日するのはちょっと面倒です😀
部屋の隅に溜めておいて、休日にまとめてするのが好きです。
akibasayaka
がしました
私はレジ袋を小さいトートバッグの形にたたむのが大好きで、実家に行ったときワッサーっと箱に突っ込まれた丸められたレジ袋がたくさんあるのを見て、ちみちみとたたみ続けました。かわいいサイズのトートバッグが箱にズラーっと並んだ光景は至福でした。今はレジ袋がたくさんたまらない時代になってしまってすぐ終わっちゃうのが残念(笑)。
akibasayaka
がしました
私は苦手です。
細かく切れないし、ノリやハサミだしたり、ポストは近くにないし。
そのくせ応募はわりとします。
めんどくせぇめんどくせぇいいながら何口も応募して、全外しを繰り返してます。
ここまで書いてておもいましたが、もはや好きかもです(笑)
akibasayaka
がしました
毎年春のパンまつりに応募してます~🍞
今まで3回お皿などを当てました😤
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
またいらないもの増えるのが嫌で、あっても困らないものって金券ぐらいだけど抽選でほぼ当たらないですしね
キャットフードの応募券で猫のおやつ当たる奴は「猫が喜ぶかも!」って応募してみたことあって、無事貰ったけど、猫複数あるおやつことごとく食べなくて、地域猫に持っていったけどそちらでも不人気だったという(笑)
最後の写真、陽の差し込むテーブルで子供達の小さな丸い頭が並び、その横で手作業にいそしむ感じ、何気ない平和な日常風景という感じでとても良いですね😊
幸せってこういうことかもな
akibasayaka
がしました
貧乏性でまだ捨てずに有ります💦引越ししたのにそれ捨てずに持ってます😅ちなみにおかめ納豆のバーコードもかなりあるのに応募してないです😅
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
コーヒーの点数、良いことを聞きました〜
またコーヒーを飲むことに使える景品なら、無駄がないですね!
akibasayaka
がしました
ちなみに集めるのに夢中で、飲むヨーグルトの〆切過ぎてました笑笑←月末じゃなかった、、
ところでリアルとりちゃん、ほんとにどすこい感が😍可愛い!
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
うちも、二人と同じ兄妹です。この写真は尊い
akibasayaka
がしました
毎日コーヒー飲むので、今度お店でチェックしてみます。情報ありがとうございます☺️
akibasayaka
がしました
私はここ数年グーンシリーズ(おむつ、おしりふき)の点数をちまちま集めて貼っていますが、0.1点とか全然前に進まないです(笑)
先日のブルガリアヨーグルトキャンペーンも大量にチョキチョキ集めましたが、こちらのコメントで同志がたくさんいて嬉しいです(*^^*)
これからもブログを読ませていただきますが、チョキチョキ張っている時にはアキバさんを思い出します♪
akibasayaka
がしました
とりちゃんのムチムチお手てが~☺️
akibasayaka
がしました