こんにちは! 

30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(4歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!

初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて



今日は、最近はまっているKALDI商品の話

230414_パテの素KALDI01

230414_パテの素KALDI02

230414_パテの素KALDI03
クラッカーにon!
バゲットでも良さそうですね!

230414_パテの素KALDI04
230414_パテの素KALDI05
サバ缶の容量、物によって倍ぐらい違うのでそれぞれ調整するといいと思います〜!
230414_パテの素KALDI06
※本来の文量だと9缶分です


美味しいよ!


ちなみにPRでもなんでもないよ!

お昼のタンパク質補給に、鶏胸肉かサバ缶を選ぶことが多いので、家にはサバ缶が常にあります。

そんなストックを活用しつつ美味しいおつまみになるこの商品、
お魚をそんなに好きでないおっくんも食べてくれて、
我が家的にヒットでした!

手軽に食べられるので、ピクニックやキャンプでも楽しめる!

サバ好きな人はおすすめです。



これです〜






ちなみに、3コマ目で飲んでいるのは「よなよなエール」というビールなのですが、
「隠れ節目祝い」というキャンペーンに応募したら当たりました!わーい!


02
見て!この「卒乳証書」…!!これが欲しかった…!
卒乳してちょっと経っちゃったけど、すごく嬉しかったです。


他にも
「卒イヤ
証書」(イヤイヤ期終了)
「卒寝証書」(寝かしつけ終了)
「卒弁証書」(弁当作り終了)
などもあります。
(他に、自由記入できるものも)

子どもの入園や卒園は祝うけど、
授乳や寝かしつけなど…大変なのに基本あんまり褒められないので、
賞状ぐらい貰うべきだー!!と前から思っていたので、
とても素敵なキャンペーンだなと思いました〜〜!


家族がこっそり応募するのも良さそうですね^^




-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
4-5歳、赤ちゃんぽさもまだ残しつつ、お兄さんになっていく感じがしますよね。
「嬉しいけど寂しいけど嬉しいけどけど〜〜〜〜!!(ドタバタ)」って感じです…!!
あと「わたパチ」販売終了寂しいですよね〜〜!ほんといつの間に…;;
パチパチパニックを食べても、なんだか物足りないわたパチ世代の母です^^;

★「おっくんにほっぺにチューしてますか」

してます!!もちもちすべすべ、たまらんですよね…><
そしておっくんからも寝る前「ママ、おでこにチューして!次ほっぺにして!」と言ってきます。きゃわ…
でもそろそろ嫌がるようになるのかな…とか思うとしんみりしますね;;

★「母と子逆バージョンやってみます!」

笑いました!!笑 うちもやってみようかな…
-------



【おすすめの記事】
スーパーのサバでひどい目にあったこともある

KALDI商品で大好きなのがこれ!でもカロリー高めなので頻繁に買わないようにしてます…



【発売中です】
スパあんこうの胃袋 (コミックエッセイ)
あきばさやか
KADOKAWA
2022-07-14




SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------



⬇︎
ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
line_dokushatouroku
その他SNSはこちら⬇︎
8819636b.jpg

676bba0f.jpg


創作漫画はnoteで描いています!

 

そのほか発売中の書籍こちらから!