こんにちは! 

30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!

初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて



今日は息子おっくんが5歳になったよ!という話

230426_おっくん5歳1_01 

230426_おっくん5歳1_02
自分でタブレットを充電していたり、とりちゃんの面倒を見てくれたりすると、
「え…?お兄さんじゃん…!」と驚きます。

身長が高めで大体大きく間違われるのですが、中身はバリバリ年中さん!
ウ○チ期は絶賛継続中で恥ずかしいです。



そして誕生日パーティの話
230426_おっくん5歳1_03

230426_おっくん5歳1_04
誕生日が、春生まれと秋生まれで真っ二つな我が家
230426_おっくん5歳1_05

230426_おっくん5歳1_06

私の誕生日は私だけのもんじゃい!!

いつも黒子役に回りがちな親…
でも誕生日ぐらいは…アタイが主役じゃい!!!(主張の強い母)

おっくんの誕生日はおっくんの好物作ってあげたいし、
自分の誕生日は自分の好きなもの食べたいしね!!


自分の誕生日の話↓




次回、
息子のリクエストでゲーム「マインクラフト」のケーキ作り!
SAYAKA's BAKE OFFシーズン2の開幕です!

続きはこちら



シーズン1はこちら




-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜

みなさんの「母」を感じた瞬間、共感の嵐…!!
「りんごを切ってあげたとき」
「好物を作ってあげているとき」
「保育園の保護者会に出ている時」
「掃除機をかけているとき」
「ゼッケン手縫いでつけてる時」
「食意地が誰よりもあるのに、美味しいところは子供にあげてるとき」←超わかる
「道で車が近づいてきた時など特に何も考えず子どもを庇う体勢になるとき」
「子供の出た下着を、ズボンにしまってる時」

わかる〜〜〜!
そしていつまでも実感ないのみんな同じなんですね!笑
しかも自分の子ってスーパーかわいいじゃないですか…「こんな天使を私が産んだのか…??」ってまじまじ見ちゃいますよね…笑
-------


【おすすめの記事】
息子が美少年に見える

去年はお祝いにディズニーランドに行きました



【発売中です】
スパあんこうの胃袋 (コミックエッセイ)
あきばさやか
KADOKAWA
2022-07-14




SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------



⬇︎
ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
line_dokushatouroku
その他SNSはこちら⬇︎
8819636b.jpg

676bba0f.jpg


創作漫画はnoteで描いています!

 

そのほか発売中の書籍こちらから!