こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は息子おっくんが5歳になったよ!という話
![230426_おっくん5歳1_02](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/4/a/4ae80e84-s.jpg)
自分でタブレットを充電していたり、とりちゃんの面倒を見てくれたりすると、
「え…?お兄さんじゃん…!」と驚きます。
身長が高めで大体大きく間違われるのですが、中身はバリバリ年中さん!
ウ○チ期は絶賛継続中で恥ずかしいです。
そして誕生日パーティの話
![230426_おっくん5歳1_03](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/c/a/cac9d7e1-s.jpg)
![230426_おっくん5歳1_04](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/b/9/b9365353-s.jpg)
誕生日が、春生まれと秋生まれで真っ二つな我が家
![230426_おっくん5歳1_05](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/0/7/07e34eff-s.jpg)
![230426_おっくん5歳1_06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/2/7/27bb9a5c-s.jpg)
私の誕生日は私だけのもんじゃい!!
いつも黒子役に回りがちな親…
でも誕生日ぐらいは…アタイが主役じゃい!!!(主張の強い母)
おっくんの誕生日はおっくんの好物作ってあげたいし、
自分の誕生日は自分の好きなもの食べたいしね!!
自分の誕生日の話↓
次回、
息子のリクエストでゲーム「マインクラフト」のケーキ作り!
SAYAKA's BAKE OFFシーズン2の開幕です!
続きはこちら
シーズン1はこちら↓
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_pikapika.png)
みなさんの「母」を感じた瞬間、共感の嵐…!!
「りんごを切ってあげたとき」
「好物を作ってあげているとき」
「保育園の保護者会に出ている時」
「掃除機をかけているとき」
「ゼッケン手縫いでつけてる時」
「食意地が誰よりもあるのに、美味しいところは子供にあげてるとき」←超わかる
「道で車が近づいてきた時など特に何も考えず子どもを庇う体勢になるとき」
「子供の出た下着を、ズボンにしまってる時」
わかる〜〜〜!
そしていつまでも実感ないのみんな同じなんですね!笑
しかも自分の子ってスーパーかわいいじゃないですか…「こんな天使を私が産んだのか…??」ってまじまじ見ちゃいますよね…笑
-------
【おすすめの記事】
息子が美少年に見える
去年はお祝いにディズニーランドに行きました
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は息子おっくんが5歳になったよ!という話
![230426_おっくん5歳1_01](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/b/6/b62882bf-s.jpg)
![230426_おっくん5歳1_02](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/4/a/4ae80e84-s.jpg)
自分でタブレットを充電していたり、とりちゃんの面倒を見てくれたりすると、
「え…?お兄さんじゃん…!」と驚きます。
身長が高めで大体大きく間違われるのですが、中身はバリバリ年中さん!
ウ○チ期は絶賛継続中で恥ずかしいです。
そして誕生日パーティの話
![230426_おっくん5歳1_03](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/c/a/cac9d7e1-s.jpg)
![230426_おっくん5歳1_04](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/b/9/b9365353-s.jpg)
誕生日が、春生まれと秋生まれで真っ二つな我が家
![230426_おっくん5歳1_05](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/0/7/07e34eff-s.jpg)
![230426_おっくん5歳1_06](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/2/7/27bb9a5c-s.jpg)
私の誕生日は私だけのもんじゃい!!
いつも黒子役に回りがちな親…
でも誕生日ぐらいは…アタイが主役じゃい!!!(主張の強い母)
おっくんの誕生日はおっくんの好物作ってあげたいし、
自分の誕生日は自分の好きなもの食べたいしね!!
自分の誕生日の話↓
次回、
息子のリクエストでゲーム「マインクラフト」のケーキ作り!
SAYAKA's BAKE OFFシーズン2の開幕です!
続きはこちら
シーズン1はこちら↓
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_pikapika.png)
みなさんの「母」を感じた瞬間、共感の嵐…!!
「りんごを切ってあげたとき」
「好物を作ってあげているとき」
「保育園の保護者会に出ている時」
「掃除機をかけているとき」
「ゼッケン手縫いでつけてる時」
「食意地が誰よりもあるのに、美味しいところは子供にあげてるとき」←超わかる
「道で車が近づいてきた時など特に何も考えず子どもを庇う体勢になるとき」
「子供の出た下着を、ズボンにしまってる時」
わかる〜〜〜!
そしていつまでも実感ないのみんな同じなんですね!笑
しかも自分の子ってスーパーかわいいじゃないですか…「こんな天使を私が産んだのか…??」ってまじまじ見ちゃいますよね…笑
-------
【おすすめの記事】
息子が美少年に見える
去年はお祝いにディズニーランドに行きました
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (19)
おっくんが赤ちゃん時期の頃から、
自分の妊娠中から出産後と
何度も見ては背中を追いかけていたので…
すっかりお兄さんになられて…
おばちゃん感激!です!
お誕生日会の様子、楽しみです!
さやかさんの誕生日会レポもめっっちゃ楽しみです!!
akibasayaka
が
しました
そしてママさんも5歳おめでとう㊗️
久しぶり登場のわんさんも見られて嬉しい♡
akibasayaka
が
しました
おめでとうございます🎉早いな~
akibasayaka
が
しました
私の息子は昨日誕生日で4歳になりました!
ばぁばぁも同じ日です(((o(*゚▽゚*)o)))
まだトイトレ中です…
そして私も5月産まれです(,,꒪ᗩ̈꒪,,)
akibasayaka
が
しました
お誕生日おめでとう🎁🎂🎉
ケーキ🎂は、美味しかったかな?😋
元気ですくすく大きくなってね✨
akibasayaka
が
しました
そして久々のわんさん!?わんさんファンとしてワクワクしてます!笑
誕生日は私のもんじゃい!!わかります〜😂
子供の誕生日も「産んだのは私…」と自分を労わるようになりました😂
akibasayaka
が
しました
誕生日近いとお祝いの仕方迷いますよねー🤔
akibasayaka
が
しました
わんさんとひっそり復縁しててほっこりです🥰
まさかのベイクオフシーズン2が見られるなんて思ってもいませんでした!!楽しみにしています🤣
akibasayaka
が
しました
わたしも絶対一緒にしない派です!!
多分たとえ子供と同じ日でも別に祝った気がする、、
akibasayaka
が
しました
何もしないで自分のために使える特別な一日がほしい(とはいえ、子供が小さいとなかなかそうはいかないけど)
誕生日纏めて祝うは嫌
でも男の人は誕生日を特別視してない人多いから、子供と一緒でもいいのかもね
理由を聞いたら「自分が抱えてる全ての問題や悩みが始まった日を、何故祝わないといけないの?」だそうw
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
私の誕生日は私だけのもの…めちゃくちゃ分かりみが深すぎて…😂😂❤️❤️
私も、家族の誕生日も自分の誕生日も全力で祝います😆😆
そして私の誕生日は家族に全力で祝ってほしい。笑
去年それで私の誕生日に娘(6歳)がめちゃくちゃ拗ねました😂😂😂笑
akibasayaka
が
しました
私も今日が誕生日です☺️
誕生日がおっくんと近くて
何だかとても嬉しいです(*´∀`*)
akibasayaka
が
しました
我が家も私&娘、夫&息子がそれぞれ半月以内にお誕生日がありますが、お祝いは全員別です!だって自分と子どもの合同誕生日だと結局子どもがメインになっちゃうので…自分の誕生日くらいは自分の好きな料理とケーキが食べたい!という私の要望により別々です。
akibasayaka
が
しました
我が家は上の子(5歳)が女子、下の子(2歳)が男子なのですが、同じ現象(とりちゃん社長の件など)があったり、やはり女子と男子違うなぁと思うところがあったり、感心したり時ににやにやしたり、楽しくみさせていただいてます。
お誕生日問題、うちは旦那と上の子が同じ日なので、永遠の課題です。今のところ、当日は子どものお祝い(お財布別夫婦なので割り勘)、次の日に旦那の好きなケーキやさんでケーキとしております。なので私の誕生日だけ特別感出しにくく、私も誕生日はケーキだけ…。
更に下の子がクリスマスと誕生日が近いのでこちらも毎年どうしようか…となってます。
akibasayaka
が
しました
私も5月誕生日です!
私は母の日と誕生日、一緒にしないで!って子供が生まれる前に行ったんですけど、、、一緒にされそうな雰囲気です〜ケーキ2回食べたい〜😂
akibasayaka
が
しました
あきばさんもママになって5年目おめでとうございます♡
私は妊娠中からずっと拝見してて、お腹の子が男の子ってわかってからはおっくんの行動や発言に「うちの子もこんな風になるんだー♡」と頬を緩めながら見てました♪
勝手におっくんはイトコのお兄さん的な存在で成長を拝見してたのですが、、
今日気が付きました。。うちの子と同級生でした。。笑笑
うちの子は2019年の3月なので、1年差ですが。。(汗)
4年間まっっったく気が付かなかったです。。笑笑
これからは目線を母親モードに代えて拝見させていただきます!
akibasayaka
が
しました
我が家も夫婦が4月後半、娘は5月ですが(0歳)、全員別にお祝いします☺️
やはりそれぞれの好きなものを食べます!
ちなみにわたしのお誕生日から夫のお誕生日の前日までは、わたしのお誕生日ウィークということで、毎日「おめでとう!」と言ってもらえます🤣
akibasayaka
が
しました
8歳でも一人で寝るのは怖いって言うので、まだまだパパママが必要な時期は続く……はず!(笑)
成長が嬉しい反面ちょっと寂しいなんて、私たち母親してるじゃないですか!
そんな私も今日誕生日です☆息子がYou Tubeの折り紙チャンネルを見て折ったハートにメッセージが書いてありました。たまには主役もらっていいですよね♡
akibasayaka
が
しました