こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、すぐ靴がダメになるおっくん(5歳1ヶ月)の話
やめい!
このあとブランコでも思いっきりザリザリやってました…
サイズもすぐ変わるし、子どもの靴、地味に出費がかさみます…!!
(水遊び用サンダルとか、長靴も必要だし…)
そしてどんどん遊び方がワイルドに、体の使い方も上手になってきたおっくん。
アラフォーの母、普通に走っても追いつかなかくなってきました…ひぃ…!!
(昨日全力追いかけっこしたら死ぬかとおもった)
今週も始まりましたね〜〜!
なんだかGWの疲れがまだ取れていない私…
娘からもらった風邪を2週間ぐらい引いています笑
今週もほどほど頑張りましょ〜〜!オーエス!オーエス!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
【おすすめの記事】
このときと比べると、自分で遊具で遊べるようになった!
ストライダーデビュー!
年上のお兄ちゃんと遊んでもらったとき
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(1歳)の娘の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、すぐ靴がダメになるおっくん(5歳1ヶ月)の話
やめい!
このあとブランコでも思いっきりザリザリやってました…
サイズもすぐ変わるし、子どもの靴、地味に出費がかさみます…!!
(水遊び用サンダルとか、長靴も必要だし…)
そしてどんどん遊び方がワイルドに、体の使い方も上手になってきたおっくん。
アラフォーの母、普通に走っても追いつかなかくなってきました…ひぃ…!!
(昨日全力追いかけっこしたら死ぬかとおもった)
今週も始まりましたね〜〜!
なんだかGWの疲れがまだ取れていない私…
娘からもらった風邪を2週間ぐらい引いています笑
今週もほどほど頑張りましょ〜〜!オーエス!オーエス!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜〜〜〜
★「日本が真夜中でもブラジルなら真っ昼間。今めっちゃサンバとか踊ってるよ」
↓
いいですね!笑
一気に陽気なトイレになりそうです笑
★「首からさげるお守りが効果あった」
↓
天才ー!!それを夜中首から下げてトイレ行くのかわいすぎますね…!!
★「幼い頃トイレ怖いと言ったらうちの父親に「甘ったれるな!」と首根っこ捕まれて激おこで真っ暗なトイレに放り込まれた」
↓
うわぁぁん;;それは怖かったですね;;荒医療すぎる〜〜〜!
★「京極夏彦さんの「いるのいないの」オススメです笑」
↓
こ、これは怖いやつ!!私も以前チラ見してヒェッってなりました!オススメしないで!笑
-------
↓
いいですね!笑
一気に陽気なトイレになりそうです笑
★「首からさげるお守りが効果あった」
↓
天才ー!!それを夜中首から下げてトイレ行くのかわいすぎますね…!!
★「幼い頃トイレ怖いと言ったらうちの父親に「甘ったれるな!」と首根っこ捕まれて激おこで真っ暗なトイレに放り込まれた」
↓
うわぁぁん;;それは怖かったですね;;荒医療すぎる〜〜〜!
★「京極夏彦さんの「いるのいないの」オススメです笑」
↓
こ、これは怖いやつ!!私も以前チラ見してヒェッってなりました!オススメしないで!笑
-------
【おすすめの記事】
このときと比べると、自分で遊具で遊べるようになった!
ストライダーデビュー!
年上のお兄ちゃんと遊んでもらったとき
【発売中です】
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (13)
akibasayaka
がしました
どのくらいの頻度かはわかりませんがすぐ履き壊したり(多分壊れる前に返した方がいいと思いますが)服に合わせて色んな靴履かせたいって方には良いかもですね😉
akibasayaka
がしました
サブスクとか靴のヒラキのネットショッピングとか利用しながら楽しんでくださいね。🙇😁
akibasayaka
がしました
もちろんそうでない子もいるけど、全体で見るとそういう傾向の子が多く性差がある
根本の概念や性質が違うのは、脳の作りの違いや行動に影響及ぼすホルモンのせいでしょうかね
akibasayaka
がしました
イフミー の靴の巻き上がりソールタイプの靴があるんですが、先端すぐダメになる子にはオススメですよ!
akibasayaka
がしました
セールとかでやっすいの買い直したりしてますが…
サブスクがあるなんて、びっくり!
コメント欄も参考になるので、あきばさんのブログはほんっっっと育児情報源です〜〜〜
akibasayaka
がしました
雪国に住んでいると冬靴の期間があるので、秋くらいに靴がボロボロになると、冬まで…!冬までは…!!と粘ってみたりします…。
akibasayaka
がしました
おっくんみたいな子どもさんにはめっちゃいいように思います^ ^
akibasayaka
がしました
我が家は今年から小学生になって靴の消費スピードが恐ろしくてガチ強という靴に変えました。
スパイクみたいな形で強そう!と息子は喜んでいます。(ちょっと夏は蒸れそうだけど…)
カラーも男の子心をくすぐるのが多くておすすめです。←くすみカラーが好きだと萎えます
akibasayaka
がしました
1万以上のスポーツブランドしか履かない次男もおります。
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました