こんにちは! 

30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(2歳)の娘の育児中です。


初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて




今日は、この話の続きです!

この話を最初から読む人はこちら



240310_耳鼻科05_01

240310_耳鼻科05_02
待ち時間が恐怖心を煽るのでギリギリまで公園で遊んでいました。
240310_耳鼻科05_03

240310_耳鼻科05_04
※動くと危ないので4-5人で押さえてくれている
240310_耳鼻科05_05
※耳垢をマイルドに表現しております(汚くてすみません!)

大きな塊がぽろっと取れるかなとワクワクしていたのですが、
少しずつ崩して取っていく感じでした…!

240310_耳鼻科05_06

240310_耳鼻科05_07

240310_耳鼻科05_08
これはただ話聞いていないだけだった(オイ!)



鼓膜は見えたものの全然取り切れていないので、一ヶ月後ぐらいにまた…と言われました。
そろそろ行かないと…(憂鬱!!!)



先生も看護師さんもとっても優しく、様子を見ながら寄り添ってくれる良い病院なのですが、処置中は暴れると鼓膜や耳の中を傷つけてしまうのでどうしても体を固定せざるを得ない→押さえられたことで恐怖倍増→暴れるからどんどん固定が強まる!→恐怖で大騒ぎ!!
という悪循環!!!えーん!泣


次回は少し慣れてくれているといいな…


私は人に耳かきしてもらうのも歯医者なども大好き(?)なので、「今だけ息子と意識を取り替えられたらいいのに〜!」と妄想していました。
(しかし、その間「5歳の精神inアラフォーの精神」が心配である)

私は採血ですらちょっと好き↓



いや〜しかし3週間耳鼻科に行くと、週末に何もできなくて辛いですね…
しかもとりちゃんも最近ものもらいができて眼科に通院などしており、先月はずっと病院に行っているような感じでした^^;


ここまでお付き合いくださりありがとうございました〜!


【お知らせ 】
マイナビニュースさんで、
新刊「マンガでわかる プレゼン・資料作成」の一部をチラ見せ配信中です!

第4回は、「プレゼン成功に必要なものは?」


第5回は「プレゼンの正しい準備とは…?」

プレゼンや資料作成を頼まれて、まずパワポを立ち上げてないですか…?(私はそうやってまいた…)それじゃあ内容はまとまらない!じゃあどうする…?という話



-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜
ほんと皆さんのコメントで勇気つけられますー!おっくんの時は他にそこまで騒いでる子がいなくて、おっくんだけパニックホラー映画のごとく叫んだので他の子に恐怖を伝染させたのでは…と申し訳なく思いましたが…笑
みなさんのコメントを見て安心しました!

コメントではこれから耳鼻科いくという方も!!頑張ってください〜!ファイト〜〜!

あと、コメントやSNSで一定数「どんなブツが出たのか詳しく教えてください!!詳しく!!!ハァハァ!(圧)」という方がいて笑いました笑
私もビックな塊を期待していたのですが、細々していてちょっとがっかりしましたー!笑


★「
カメラ付きの耳かきどこのものか知りたいですー!」

我が家はこれです!今のところ問題なく使えてますが、アプリの日本語が怪しかったりもするので、他のも見て決めてくださいね〜!
\楽天ランキング1位/耳かき カメラ 【保育士が監修】耳かきカメラ付き 耳掃除カメラ イヤースコープ カメラ付き耳かき 500万画素 左右逆転機能 極細レンズ 耳かきスマホ 耳掃除 耳かき ライト スコープ usb 子供 充電 防水 耳垢クリーニング プレゼント ギフト
\楽天ランキング1位/耳かき カメラ 【保育士が監修】

------


【おすすめの記事】
耳掃除と比較してもあれですが、出産もすごくスッキリ感ありました笑

子どもが喜ぶ丼ごはん

大喜びおっくん



★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

banner_03

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)
banner_02

banner_01

Threadsはこちら
Blueskyはこちら


【お知らせ】
【新刊発売中!】
マンガでわかる プレゼン・資料作成
あきばさやか
KADOKAWA
2024-02-09





人気YouTubeチャンネル「ザ・プレゼン大学」髙橋先生の講義をマンガ化しています。

「プレゼンが苦手」から、「プレゼンは楽しい」と思えるようになる本です!(現在予約受付中!)


【無料】kindleインディーズで創作マンガ短編集を配信中!
最近2巻が出ました!
あきばさやか 短編集(1)
あきばさやか
2023-06-02


あきばさやか 短編集(2)
あきばさやか
2024-03-01

以前twitterやnoteでアップしたマンガを収録しています。(書籍化されていないもののみ)
無料なのでよかったら暇な時に読んでみてください〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!


創作漫画の本が出ています
スパあんこうの胃袋 (コミックエッセイ)
あきばさやか
KADOKAWA
2022-07-14




SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------

そのほか発売中の書籍こちらから!



創作漫画はnoteで描いています!