こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(2歳)の娘の育児中です。
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、家族で競馬場に遊びに行ってみたよ!という話(全2話の前編です!)


※取材前日の夜に好物の硬いパンにかぶりついていたら突然差し歯が飛んだ。
そして約5年の年月を経て…





最高!!
座席だと子どもがウロウロしたりすると周りに迷惑にならないかと気を遣って疲れたりもするので芝生ゾーンがありがたい!
そして場内がとにかく広く、
あちこちにいろんな種類のグルメのお店あって、食べ比べも楽しい〜〜!
(書ききれなかったけど、アイスやチキンも食べました!)
次回、走る馬を見た子どもたちの反応は…?
続きます!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜
【新刊発売中!】
人気YouTubeチャンネル「ザ・プレゼン大学」髙橋先生の講義をマンガ化しています。
最近2巻が出ました!
創作漫画の本が出ています
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
そのほか発売中の書籍はこちらから!
30代あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(2歳)の娘の育児中です。
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、家族で競馬場に遊びに行ってみたよ!という話(全2話の前編です!)


※取材前日の夜に好物の硬いパンにかぶりついていたら突然差し歯が飛んだ。
そして約5年の年月を経て…





最高!!
座席だと子どもがウロウロしたりすると周りに迷惑にならないかと気を遣って疲れたりもするので芝生ゾーンがありがたい!
そして場内がとにかく広く、
あちこちにいろんな種類のグルメのお店あって、食べ比べも楽しい〜〜!
(書ききれなかったけど、アイスやチキンも食べました!)
次回、走る馬を見た子どもたちの反応は…?
続きます!
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜

ハードイヤイヤ期真っ最中の方(がんばれ!!)から、同じくマイルドイヤイヤ期の方までたくさんコメントありがとうございます〜〜!
★「姉弟ですが、3歳弟のイヤイヤがひどすぎて毎日白目むいてます…姉はそこまでひどくなかった…おっくんは何歳頃落ち着きましたか?🥺終りが見えなくてつらいです…」
↓
たしかおっくんは2歳半ごろがピークで4歳ごろにはだいぶ落ち着いたような…気がします。
がんばれ〜〜!!(心の中で美味しいケーキを送ります…!)
★「女子のイヤイヤ期と言いますか面倒くさい部分は10代にやってきます」
↓
そうなんですか〜〜!思春期、未知数すぎて…!
自分の10代をフラッシュバックして勝手にダメージを受けそうな予感がします笑
★「以前イヤイヤ期完走したらエア乾杯させてくださいと書いたものです
ふ、不穏なことを!笑
第二形態前の静けさだったら怖すぎる〜〜〜!!笑
とりあえずプチ乾杯…!!
★「姉弟ですが、3歳弟のイヤイヤがひどすぎて毎日白目むいてます…姉はそこまでひどくなかった…おっくんは何歳頃落ち着きましたか?🥺終りが見えなくてつらいです…」
↓
たしかおっくんは2歳半ごろがピークで4歳ごろにはだいぶ落ち着いたような…気がします。
がんばれ〜〜!!(心の中で美味しいケーキを送ります…!)
★「女子のイヤイヤ期と言いますか面倒くさい部分は10代にやってきます」
↓
そうなんですか〜〜!思春期、未知数すぎて…!
自分の10代をフラッシュバックして勝手にダメージを受けそうな予感がします笑
★「以前イヤイヤ期完走したらエア乾杯させてくださいと書いたものです
うちもほぼ同じ月齢でイヤイヤ期を過ぎ落ち着いたのかこれから第二形態前なのか分かりませんがこちらの言ってることを理解し自分の言い分を伝えられるようになり平和が訪れました」
↓ふ、不穏なことを!笑
第二形態前の静けさだったら怖すぎる〜〜〜!!笑
とりあえずプチ乾杯…!!
------
【おすすめの記事】
硬いパンが好き
動物好きな子どもたち
息子とぬいぐるみ「わんさん」ストーリー
★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)


Threadsはこちら
Blueskyはこちら
【お知らせ】硬いパンが好き
動物好きな子どもたち
息子とぬいぐるみ「わんさん」ストーリー
★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)


Threadsはこちら
Blueskyはこちら
【新刊発売中!】
人気YouTubeチャンネル「ザ・プレゼン大学」髙橋先生の講義をマンガ化しています。
「プレゼンが苦手」から、「プレゼンは楽しい」と思えるようになる本です!(現在予約受付中!)
【無料】kindleインディーズで創作マンガ短編集を配信中!
最近2巻が出ました!
以前twitterやnoteでアップしたマンガを収録しています。(書籍化されていないもののみ)
無料なのでよかったら暇な時に読んでみてください〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!
創作漫画の本が出ています
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
そのほか発売中の書籍はこちらから!
コメント
コメント一覧 (8)
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
子連れ本当多いです!
宮城は競馬場無いので岩手や福島へ。
全く私はギャンブルはしないのですがモツ煮やお馬さん目当て…。
あとおじちゃんたちを眺めてるのも楽しい🤣
最近いってないから行きたい🥺
akibasayaka
が
しました
スタンド前に芝生はあるんですが、
レジャーシート広げてゆっくり…という雰囲気ではなく、
あまりそういう家族連れも見たことがありません…
子供用の遊具などもそのほとんどがスタンドの中…
なので、家族そろってお外でのんびり~にはあまり向いてないかもしれません…
ただ、大井競馬場と同じく、
モノレールが競馬場に直結してるので、
乗り物好きのお子さんには
競馬場に行くまでの道中は楽しめるかも♪
しかも北九州モノレールには、
銀河鉄道999号という
メーテルのラッピング車両があります!
銀河鉄道999好きな方にはオススメです♪
(競馬場の話からだいぶ逸れてスミマセン…)
akibasayaka
が
しました
我が家の2歳児も次はあれ!次はあれ!と遊び倒していました(笑)
akibasayaka
が
しました
とても広くて、遊具のある公園もあって、小学校の遠足でも行くし、子供の日には無料開放されてて、お馬さんもいるしでよく遊びに行ってました。
競馬場で売ってるホットドックがとても美味しくて!
親によく買ってもらったのが思い出に残ってます。
なので、私の中では競馬場は「ギャンブルの場」ではなく、「家族で楽しむレジャー施設」です。
akibasayaka
が
しました
ケーキ、ありがとうございます!自分で買ってきます!笑
競馬場、私も気になっています〜!行ってみたい☺️
競艇にエガちゃんを見に行ったことありますがむちゃくちゃ綺麗な施設でビックリしました✨
akibasayaka
が
しました
九州だと荒れた雰囲気のおじさんたちばっか競馬場から出てきて、怖い印象だった
akibasayaka
が
しました