こんにちは! 

あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(5歳)の息子と、2021年9月生まれ(2歳)の娘の育児中です。


初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて




今日は、おっくん6歳になりました!というご報告です〜!

240425_おっくん6歳01
ブログを始めて9年、息子ももう6歳!ヒョエ〜!
長く見てくださっている方も、最近見始めたよ!という方も、
いつも暖かく見守ってくださってありがとうございます〜!

最近の息子は、相変わらずウ○チ!
ウ○チ!と連呼するお調子者ですが(やめてほしい…)顔立ちはだいぶお兄さんに。
去年購入したニンテンドーswitchもすっかり使いこなし、マリオメーカーなどをも夢中でプレイしています。
また、私の仕事用iPadも使いこなしてスラスラ絵を描いていて、さすがデジタルネイティブ世代〜と日々驚かされます。

240425_おっくん6歳02
張り切っちゃう!
240425_おっくん6歳03

240425_おっくん6歳04
前の日に焼いて冷ましておいたもの
240425_おっくん6歳05
アイシングの所要時間:2時間
(本当はしっかり数時間乾かしてから次の色を入れたほうがきれいに仕上ります!)
240425_おっくん6歳06
以前パッサパサになったのでアドバイスを取り入れました!
教えてくださった皆様ありがとう…!!
微妙に失敗した話はこちら


クリーム塗ってクッキーを飾りつければ…
240425_おっくん6歳07
できた〜〜!!
240425_おっくん6歳08

おめでとう!

アイシングクッキーはあまり大きな失敗もせず…
毎回特にオチもなくすみません…!


今回はこの後余ったアイシングで子どもたちもクッキー作りを楽しみました。

子どもたち作↓
IMG_3012

簡単で楽しいし、アイシング部分がパリパリして食感が良く、とっても美味しい〜!!




ちなみにスポンジは通販で購入、美味しかったです!↓(2134円)


アイシングパウダー とインクのセットはこちら↓(3540円)
(黒が入っていないので、これに追加で買い足しました)


これに生クリームと、苺と、クッキーの材料のバターなど買って…


あれ、この材料費…普通にデコレーションケーキ注文したほうが安いんじゃ…??


と思ったそこのあなた!


私も材料揃えているうちにうっすら思いました!!!笑

でもどうしても自分で作りたかったんだ〜〜〜!!
結果、楽しかったのでよし!(自分に言い聞かせている)


バタバタしたけど楽しい誕生日パーティでした〜!





【おすすめの記事】
アイシングクッキーに初挑戦した時の話↓


こういう事件があると悲しいけど、ブログ的にはちょっとありがたい…笑↓



switchが来てから私もゲームに夢中です


-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜
みなさま、自分ごとのようによかったね〜と言ってくださる!好き!!
そして集まる失敗話…!みんな一回は似たようなことをしてると思うと勇気がでます笑

★「今まで最高(?)の失敗は「買ったケーキの箱を自分の車の屋根に置いたまま出発」です。」

な、泣いちゃう!!!笑 ケーキはどこへ消えたのか…;; 

★「まったく同じことやらかしました!!!都会へランチに出かけたのに子どもの離乳食を入れたカバンを網棚に置き去りにして、カバンは1時間の長旅」

離乳食〜〜〜!!!泣
子どもだと、食べられるものが無かったりで本当困りますよね…!!


★「元クレカ職員として余計な一言ですが、一度紛失されましたら、無効処理と再発行おすすめします。銀行カードはそのまま使えるでしょうが、クレカは情報だけで買い物ができてしまうので..。しばらくは明細注視した方がベターです」

な、なるほど!!しばらくは明細を注意してみますー!情報ありがたいです!!
-------



★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

banner_03

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)
banner_02

banner_01

Threadsはこちら
Blueskyはこちら


【お知らせ】
【新刊発売中!】
マンガでわかる プレゼン・資料作成
あきばさやか
KADOKAWA
2024-02-09




人気YouTubeチャンネル「ザ・プレゼン大学」髙橋先生の講義をマンガ化しています。
「プレゼンが苦手」から、「プレゼンは楽しい」と思えるようになる本です!(現在予約受付中!)


【無料】kindleインディーズで創作マンガ短編集を配信中!
最近2巻が出ました!
あきばさやか 短編集(1)
あきばさやか
2023-06-02


あきばさやか 短編集(2)
あきばさやか
2024-03-01

以前twitterやnoteでアップしたマンガを収録しています。(書籍化されていないもののみ)
無料なのでよかったら暇な時に読んでみてください〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!


創作漫画の本が出ています
スパあんこうの胃袋 (コミックエッセイ)
あきばさやか
KADOKAWA
2022-07-14




SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------

そのほか発売中の書籍こちらから!



創作漫画はnoteで描いています!