こんにちは!
あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(6歳)の息子と、2021年9月生まれ(2歳)の娘の育児中です。
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、少し前に思い切ってやったこと!







つづく!
最近自分の人生について考える機会が多く、
残りの人生で何ができるか?
何をやらないと後悔するか?ということをよく考えていました。
(急にどうした!?と思ってます…? 私も思ってます!笑)
そして手始めに思いついたのが
「よし!軟骨ピアス開けちゃお!」でした(なんで!?)
この話興味ある人いるのか…?とも思いつつ、あと少しだけ続きます!
※椎名林檎さん、最近発表されたコラボアルバム最高でしたね!?
昔からずっと変わらずカッコ良くて痺れちゃう〜〜!
続きはこちら
【お知らせ】
【おすすめの記事】
アカスリ、自分の誕生日にまた行っちゃいました…へへ…
最近は娘による「私もメイクしたい攻撃」で混乱し、よく工程すっ飛ばしてます
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜
パウパトごっこみんなやってますね〜!
そうか!お子さんがケント役だと、子どもが降りてくるのを親が支えるパターンなんですね。
それはそれで腕がしんどい…!!!笑
螺旋上の滑り台で出動ごっこもなるほどー!
みんな各家庭のパウパトごっこがありますね笑
★「うちの2歳と6歳も登り棒をみるたびに目を輝かせてパウパトごっこ強要してきます。
↓
ずるいずるい〜〜!!笑 私もそれがいい!!
-------
★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)


Threadsはこちら
Blueskyはこちら
【お知らせ】
【新刊発売中!】
人気YouTubeチャンネル「ザ・プレゼン大学」髙橋先生の講義をマンガ化しています。
最近2巻が出ました!
創作漫画の本が出ています
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
そのほか発売中の書籍はこちらから!
あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(6歳)の息子と、2021年9月生まれ(2歳)の娘の育児中です。
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、少し前に思い切ってやったこと!







つづく!
最近自分の人生について考える機会が多く、
残りの人生で何ができるか?
何をやらないと後悔するか?ということをよく考えていました。
(急にどうした!?と思ってます…? 私も思ってます!笑)
そして手始めに思いついたのが
「よし!軟骨ピアス開けちゃお!」でした(なんで!?)
この話興味ある人いるのか…?とも思いつつ、あと少しだけ続きます!
※椎名林檎さん、最近発表されたコラボアルバム最高でしたね!?
昔からずっと変わらずカッコ良くて痺れちゃう〜〜!
続きはこちら
【お知らせ】
レタスクラブWebにて、
産後太りからの劇的ビフォーアフターで有名な
「かのまん」さんのエピソードをマンガ化する連載。
不穏な空気漂う第4話が更新されました!
夫とのコミュニケーション不全、社会から切り離された孤独感。
かのまんさんに菓子パン依存という異常が起き始めます。
この孤独感、私も産後すごく感じました><
食べることしか楽しみがなかった日々、私も昨日のように思い出せます;;
産後太りからの劇的ビフォーアフターで有名な
「かのまん」さんのエピソードをマンガ化する連載。
不穏な空気漂う第4話が更新されました!
夫とのコミュニケーション不全、社会から切り離された孤独感。
かのまんさんに菓子パン依存という異常が起き始めます。
この孤独感、私も産後すごく感じました><
食べることしか楽しみがなかった日々、私も昨日のように思い出せます;;
第一話はこちら↓
次回も土曜日の夜(21時〜22時ごろ)更新です〜!
どうぞお楽しみに!
どうぞお楽しみに!
【おすすめの記事】
アカスリ、自分の誕生日にまた行っちゃいました…へへ…
最近は娘による「私もメイクしたい攻撃」で混乱し、よく工程すっ飛ばしてます
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜

パウパトごっこみんなやってますね〜!
そうか!お子さんがケント役だと、子どもが降りてくるのを親が支えるパターンなんですね。
それはそれで腕がしんどい…!!!笑
螺旋上の滑り台で出動ごっこもなるほどー!
みんな各家庭のパウパトごっこがありますね笑
★「うちの2歳と6歳も登り棒をみるたびに目を輝かせてパウパトごっこ強要してきます。
うちでは2人ともがケントのため、登り棒を登れもおりるも1人じゃできない2歳を支え続けて腕も肩もやられます。ケントも滑り台でおりてくれないかな」
↓
Wケント!?笑 てっきり犬たちが人気なのかと思いきや、そういうパターンもあるんですね…!!
★「私はスマホで司令を出すケントやらされてましたが、のぼり棒やらされなくて良かった…笑」↓
Wケント!?笑 てっきり犬たちが人気なのかと思いきや、そういうパターンもあるんですね…!!
↓
ずるいずるい〜〜!!笑 私もそれがいい!!
-------
★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)


Threadsはこちら
Blueskyはこちら
【新刊発売中!】
人気YouTubeチャンネル「ザ・プレゼン大学」髙橋先生の講義をマンガ化しています。
「プレゼンが苦手」から、「プレゼンは楽しい」と思えるようになる本です!(現在予約受付中!)
【無料】kindleインディーズで創作マンガ短編集を配信中!
最近2巻が出ました!
以前twitterやnoteでアップしたマンガを収録しています。(書籍化されていないもののみ)
無料なのでよかったら暇な時に読んでみてください〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!
創作漫画の本が出ています
SNSで掲載していた創作漫画「スパ あんこうの胃袋」が本になりました。
書き下ろし60P!
※amazonで「紙版」を購入した方には、特典として4Pの書き下ろし漫画がつきます!
(購入後に送られてくるURLからダウンロードいただく形になるそうです)
第1話〜第5話はこちらから読めます。
------
そのほか発売中の書籍はこちらから!
コメント
コメント一覧 (21)
軟骨ピアスのお話し楽しみにしてます❤️
akibasayaka
が
しました
UNIQLO服着て眼鏡で薄目化粧で、耳たぶと軟骨合わせて、11個ピアスあけてますww軟骨は4個!いつもいれてるピアスは粒の華奢なピアスなので正直目立ちませんが、何かの時にふと『何たってあたし…あいてますからね』の気持ちになって、軟骨ピアスは良いですよ!♡
akibasayaka
が
しました
軟骨ピアスのお話すごく楽しみにしてまーす✨
akibasayaka
が
しました
私も矢沢作品のパラキスで憧れて20代に開けたのですが、出産の体調の変化か、荒れるようになって数日外したら塞がりました…orz
でも体験読んだらまた開けたくなっちゃうな…
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
母になって、もう諦めていたこといろいろあるんですが、このお話をみて産後全くつけてなくてふさがりかけていたピアスを復活させようと、試みはじめました!
続き楽しみですー!
akibasayaka
が
しました
この話めちゃくちゃ需要あります!!!
私も今10歳9歳6歳を育児中の30代母です!!!
私も耳たぶは3個開いているけど、昔から軟骨に憧れがありました!!!
若い頃、1度ピアッサーで開けてみたものの定着せず塞がってしまって諦めていたんです!!!
「最近はイヤーカフもあるし別にいっか」と思っていたけど、色んなことがキッカケでまた開けたい熱が上がっていたところでした!!!
病院も調べてあって予約するだけなのですが、まだできていません!!!
続きが早く読みたいですーーーー(>_<)
akibasayaka
が
しました
でも横向き寝派のため、寝る時痛いかなぁと思って開けられずにいます…
akibasayaka
が
しました
いつも楽しく見ています
私も高校の時から軟骨にピアス開けたいと思っていましたが、当時の友だちが軟膏に開けてめっちゃ腫れたのを見てビビって開けれなかったんですが
30代に入り開けたい欲が爆上がって、たぶん31歳の12月31日に右に2つ開けました
3ヶ月後の3月に左のインナーコンクを開けるために病院に行って左のインナーとアウターに1つずつ開けてもらいました
開けるまでは『30代になって開けるのっとどうなんやろ』ってめっちゃ悩みましたが
開けて3年経った今では鏡を見るたびにめっちゃ大満足です
同じように悩んでる方もいると思うので需要あると思います
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
10代後半から20代前半までは、思い悩んだり病んだりすると「ピアスあけようかな」となってました(笑)
結果残った(?)のは、左耳たぶ2箇所と左軟骨、右耳1箇所です。右耳たぶも2箇所あけてたのに気づいたらふさがってました。
記事を読んでおしゃれな軟骨ピアス買おうかなと、思い立ちました!!ありがとうございます!
akibasayaka
が
しました
20代で3つ開けて、突然、軟骨ピアス開けたいなぁ…。開いてたらオシャレだよね💕でも痛いって聞くしなぁ…と思って約半年くらい悩みました。
意を決して4ヶ月前にアラフォーにして軟骨ピアス開けました。開けて4日目にしてめちゃくちゃ腫れましたが、今は全然落ち着いてます。
鏡を見るたびにフフ…って思って満足してます🥰
akibasayaka
が
しました
痛かったし、開けて1ヶ月ぐらいで膿んで病院行って結構出費になりましたが、やってよかったです✨😙(全然つけてないけど😂)子育てでドタバダでピアスどころじゃ無いw
今日が1番若い精神で本日も生きてます🥹続きのお話楽しみにしてます☺️
akibasayaka
が
しました
わたしも今年20代ラストだから!と称して人生初のピアスを開け、インナーにブリーチ入れました🤣
林先生のいつやるの?今でしょ!が今年は頻繁に脳内再生されてます笑
akibasayaka
が
しました
アンテナヘリックスにしましたよ〜!!
それこそずっと憧れがあって、行き詰まってた毎日を変えたくてやりたいことやろうと思いたちあけました!
まだ3ヶ月も経ってないので安定してないですが、鏡見る度ウキウキします。
何歳になっても新しいことって大事ですね!
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
キリのいい年齢で、記念的に やっちまおうか…と、考え中です
akibasayaka
が
しました
アラフォー女子ですが、今年ついに軟骨開けました(笑)
親が厳しかったので開けられず、ずっと憧れていたのですが勇気がなく、気づけばアラフォーに・・・
でもこの歳になってピアス複数開けてたら痛いおばさんって思われるのかな・・とか悩みましたがインナーコンクとヘリックスとトラガス一気に開けちゃいました!
可愛い軟骨ピアスの通販サイトを見つけては買いあさっております^^
私は開けてよかったと思っています。
akibasayaka
が
しました
病んで、とか、イキって、とかで開ける人もいますが(それも否定はしませんが)、
何か、開けたい! 今だ! 今を逃したらもう開けないじゃないか!
で開ける人、いると思います。40や50になるのを機に、という人も少なくないのだとか。
自分もまさに、40になるまさにそのとき、ここで開けなかったらもう開けないよなあと思い、開けました(病院で)。
続き、楽しみにしています。
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました