こんにちは!
あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(6歳)の息子と、2021年9月生まれ(3歳)の娘の育児中です。
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて





6歳児の成長、恐るべし!!!

息子に負けるのは悔しいけどちょっぴり嬉しい…
(でも夫に負けると本気で悔しくて暴れます笑)
そして忖度プレイしなくていいと大人もすっごく楽しい〜!
もうすぐ7歳だとこんなにプレイできるんだと感動です。
「ボンバーマン」は3人でプレイできて楽しいです!
「パネルでポン」はやったことなかったのですが、やり始めたら面白すぎて夢中に(キャラクターが可愛いのでとりちゃんも喜ぶ)
Switchオンラインに加入するとスーファミやファミコンの古いゲームがいくつか無料プレイできるのですが(ぷよぷよとパネルでポンはここで発見)子どものころ好きだったゲームができて楽しすぎる〜〜〜!!
※PRじゃないよ
みんなでプレイしたくて、コントローラー買い足しました↓
これ使いやすいです!
--
★ちなみにおっくん、本日初学童です!!今頃お弁当食べてるかな…(そわそわ)
昨日は最後の保育園でした。
今週は学童で、来週入学式からの小学校スタート!
新しい生活リズムになれるのはいつになるのだろうか…
本人はワクワクしているようですが、親はそわそわして落ち着きません…
(あと毎朝のお弁当作りがしんどい…笑)
みなさん今日から新学期、ともに頑張りましょう〜〜〜!!
--
【おすすめの記事】
スイッチが我が家に来て早1年!
ボードゲームも大好きです
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜
★創作漫画の本が出ています
------
★そのほか発売中の書籍はこちらから!
あきばさやかのブログです。
2018年4月生まれ(6歳)の息子と、2021年9月生まれ(3歳)の娘の育児中です。
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて





6歳児の成長、恐るべし!!!

息子に負けるのは悔しいけどちょっぴり嬉しい…
(でも夫に負けると本気で悔しくて暴れます笑)
そして忖度プレイしなくていいと大人もすっごく楽しい〜!
もうすぐ7歳だとこんなにプレイできるんだと感動です。
「ボンバーマン」は3人でプレイできて楽しいです!
「パネルでポン」はやったことなかったのですが、やり始めたら面白すぎて夢中に(キャラクターが可愛いのでとりちゃんも喜ぶ)
Switchオンラインに加入するとスーファミやファミコンの古いゲームがいくつか無料プレイできるのですが(ぷよぷよとパネルでポンはここで発見)子どものころ好きだったゲームができて楽しすぎる〜〜〜!!
※PRじゃないよ
みんなでプレイしたくて、コントローラー買い足しました↓
これ使いやすいです!
--
★ちなみにおっくん、本日初学童です!!今頃お弁当食べてるかな…(そわそわ)
昨日は最後の保育園でした。
今週は学童で、来週入学式からの小学校スタート!
新しい生活リズムになれるのはいつになるのだろうか…
本人はワクワクしているようですが、親はそわそわして落ち着きません…
(あと毎朝のお弁当作りがしんどい…笑)
みなさん今日から新学期、ともに頑張りましょう〜〜〜!!
--
スイッチが我が家に来て早1年!
ボードゲームも大好きです
-------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!励みになります〜〜

ね!めっちゃ眩しいですよね!!!せめて曇りの日に行けばよかったです笑
「検査に行きます!」と言ってくださったかたも!是非是非!一度見てもらえると安心できますよ^^
★「私もいつもサングラス忘れて目つぶったまま歩いて帰ってます
↓
あぶないあぶない!!笑
★「不謹慎にも読者の皆さんが思う サングラスを次も忘れると…。」
↓
私をよ〜〜くわかっていらっしゃる…笑
★「サングラスをかけると瞳孔が縮まるのが遅くなるので、かけない方がいい。
「検査に行きます!」と言ってくださったかたも!是非是非!一度見てもらえると安心できますよ^^
★「私もいつもサングラス忘れて目つぶったまま歩いて帰ってます
↓
あぶないあぶない!!笑
★「不謹慎にも読者の皆さんが思う サングラスを次も忘れると…。」
↓
私をよ〜〜くわかっていらっしゃる…笑
★「サングラスをかけると瞳孔が縮まるのが遅くなるので、かけない方がいい。
と看護婦の母が言ってました。」
↓
なぬ!?そうなんですね〜〜!!看護師さんの情報参考になります〜〜〜!
-----↓
なぬ!?そうなんですね〜〜!!看護師さんの情報参考になります〜〜〜!
【お知らせ】
★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)


Threadsはこちら
Blueskyはこちら
★4/11 新刊が出ます!
ある日、手元に一枚のチケットが届く。
招待されたのは、「自分の心」を展示する不思議なミュージアム。そこでは自分でも認識できていない、真実の心模様が展示されていた…
第一話試し読み(note)
現在予約受付中です。
どうぞよろしくお願いいたします〜!!
★ライブドアブログ更新のお知らせを受け取る方法が「LINE」から専用アプリに変わりました!こちら↓からぜひフォローいただけると嬉しいです。詳しくはこちら

その他SNSはこちら⬇︎
(こちらでもブログ更新のお知らせはします〜!)


Threadsはこちら
Blueskyはこちら
★月刊コミックビームさんに、読切が掲載されました!
「27歳からの魔女修行」
★【無料】創作マンガ短編集を配信中!
以前twitterやnoteでアップしたマンガを収録しています。(書籍化されていないもののみ)
無料なのでよかったら暇な時に読んでみてください〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!
たくさんのレビュー、感想嬉しいですー!;;ありがとうございます〜〜!
★創作漫画の本が出ています
------
★そのほか発売中の書籍はこちらから!
コメント
コメント一覧 (8)
でもゲームを攻略するための努力を惜しまないおっくんに脱帽です(笑)
ちなみに初学童は泣かずにすんなり行けましたか?
akibasayaka
が
しました
うちも長男があっくんと同い年ですが、Switchの SPORTSや太鼓の達人…いつの間にか本気でやっても勝てなくなりました😂
その飽くなき探究心、是非学業でも活かしておくれー!と思う母です
akibasayaka
が
しました
家族でぷよぷよしてたのですが、YouTubeで強い人の動画や連鎖のやり方動画を見て、あとはひたすら紙に書いたりマグフォーマーを並べて連鎖の練習、、、
今では家族で1番強いです!
すぐにばよえ〜ん!されて悔しいからテトリスにしたらテトリスも上手くなってしまったので、次はボンバーマンやってみます!😂
akibasayaka
が
しました
我が家も子育て始まってから、ストレス発散に夜な夜なDr.マリオ(こちらもぷよぷよっぽいルールのゲーム)をやっていてよく発狂しているので親近感めっちゃあります…笑
うちも5歳ムスメと一緒にやってみようかな☺
akibasayaka
が
しました
おっくんも楽しかった!と帰ってきますように✨
お弁当作り…お互い頑張りましょう😂
akibasayaka
が
しました
とことん研究する仕事に就きそう笑
プリントアウトしたり、表作ったり、おっくんが自分で考えたのですか?
来週入学式ですか?
楽しい小学校生活になりますように(^^)
akibasayaka
が
しました
今月から四年生になり学童も終わりましたが、長かったです3年間……。
すきなレンチンおかずを模索したり、食べれる量やデザートのリクエストに応えるべくスーパーをハシゴしたり…。
親としては長く辛かったけど、高校からはこれが毎日か…と思うとゾッとします😂(中学まで給食ありの自治体です✌️
ちななに寒い日はもう前日におかずだけ詰めてたりしました😇もちろん冷蔵保存‼️
因みにうちの子はミートボール(既製品)、チーズインシャウエッセン、ミニトマト、ブロッコリー、ちくわとこんにゃくの煮物(唯一手作り笑)がお好みでした。レンチンできるオムライスがあって、それを入れた日はニコニコで帰ってきました。母、超手抜きの方が喜ばれて少し複雑…笑
akibasayaka
が
しました
昔のぷよぷよは良かった
akibasayaka
が
しました