こんにちは!
ズボラでいろいろ雑な、30代あきばさやかのブログです。
5年間のOL時代を経て、現在は東京でイラストレーターをしております。
4月に第一子を出産しました。
何かと前のめりでしくじりがちな日々のことを、マンガにしております~(´∀`)
☆OL時代の経験を元にしたマンガ【しくじりヤマコ】はこちらから☆
■□■□■□■□
今回は、年末のイメージのお話
何言ってるんだ?
と思われた方すみません
でもこういう感覚ないですか!?
え…ない!?
準備がいい人の年末
準備が悪い人(私)の年末
このぐらい差ががある気がします。
アクション映画さながらに新年に滑り込むので、色々取りこぼします。
(主に大掃除…)
と、まさに今バタバタした年末真っ最中なのですが、
そんな中…
思いっきり体調を崩しております
おそらく夜中の授乳中お腹を出しっぱなしにしたのが悪かったようで、
お腹の風邪?をひいてしまいました…
葛根湯飲んで思いっきり着込んでなんとか頑張っておりますが、
バリバリ元気(はいはいで部屋中自由自在、つかまり立ちもできるよ!最近は電源コードとコンセントが大好き!!)な0歳児のお世話をしながら、安静にできるはずもなく…!!!
さらにじいじばあばは両家遠方なので頼れず…!!!
がぁぁぁんばれぇぇぇぇ、まけぇぇぇぇんなぁぁぁぁぁ~~~
(c)笑う犬の生活 小須田部長
と、歌って自分を励ましております(また古いネタをすみません)
みなさまは体調管理に気をつけてよい年末を…!!!
(同じような状況の方は一緒に歌って乗り切りましょう…!!!)
【関連記事~年末年始の話~】
☆いつもコメントや、いいね、リブログ、フォローなどありがとうございます!
すごく励みになります
前回記事のコメントもありがとうございます
個別にお返事させていただきました~~!!
■□■□■□
-----
育児日記をインスタで更新中!
こちらより→★
-----
Twitteもやってます!→@akiba_sayaka
こちらは育児のことやいろいろ告知、どうでもいいこぼれ話や日常など
▼【重版御礼!現在3刷】
おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。136P オール書き下ろし。
服はあるのにキマらない! おしゃれ迷子共感系日記 Amazon |
▼こちらもお願いします^^
福田ヤマコ(30)、今日もしくじってます。 Amazon |
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
コメント
コメント一覧 (18)
私そっくり(笑)!!
akibasayaka
がしました
体が大事。目が離せない乳児がいて大変だけどがんばれー✊‼️
akibasayaka
がしました
そして電子機器大好き8ヶ月の坊やはとっても元気に徘徊してます。
はぁ~。
がぁぁんんばぁれぇぇぇ~
akibasayaka
がしました
二年連続で体調崩してます⤵️
熱は出ないものの咳が凄い…吐く手前まで咳き込むのに洗濯や、夕飯作らねばならず。と言うかこれを家族に食べさせて良いのだろうか…。
幸い子供が大きいので、見かねて手伝ってくれ大分回復しました。
母は入院でもしないと100%休めません。合間をみてご自愛ください。
掃除はしなくても生きていけます!
私も諦めました!
akibasayaka
がしました
年末私もまさに同じです!
未だに年賀状出来ていません…(_ _)笑
体調早くよくなるといいですね!
ちなみに私もがんばれーって時々頭の中で発しております!笑
ちぃから~の限り生きてやれぇ~!!
akibasayaka
がしました
辛い時
小須田部長を思い出し、
歌うので、めっちゃ共感しております 笑。
がーぁんばれぇー!
まけぇーーんなぁ…!
ちからぁのかぎりぃ…
生きてやれぇ……!
大掃除、
あったかくなってからやります(開き直り)
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
共感w共感!わっかりますよー
滑り込み、セーフ的なイラストは正に私の事?
って思っちゃいました~
何事も計画通り進めて行ける人も居るのに何故かしら?ふふ。
風邪気味との事で、お子さん小さいし休めないだろうから
手首足首など冷やさず暖かくしてお過ごしください!
ほら、勿論湿度も上げてw帰省お気をつけて!
又来年も楽しいブログ待ってますね。
akibasayaka
がしました
仕事と家の事と体がいくつあっても足りない感じです。
akibasayaka
がしました
体調早く良くなりますように☆
akibasayaka
がしました
滑り込みにめっちゃ共感しましたー‼︎
とりあえず年賀状は出しましたが、大掃除はもう最初からする気なく(^^;
夫がお正月関係ない仕事なので、年末年始も通常運転でいきそうです(^^;
akibasayaka
がしました
そして私も体調崩して救急車のお世話になりました。
インフルエンザの様な高熱に加えてギックリ腰になり立てない、動けないで救急車のお世話に。
幸いインフルエンザではなかったのですが、4人子供がいるのでゆっくりはしてられません。早く回復しなくては!!
がぁんばれぇぇ!まけーるなー!
です。
お大事にー
akibasayaka
がしました
アメブロもインスタも楽しく読ませていただいてます(^^)
年末の滑り込み、まさにそれ!!です。
そして私も昨日今日と熱を出してたので
大掃除等々じぇんじぇんできてましぇん…
明日から本気出します(;∀;)
がぁんばれぇぇぇまけぇんなぁぁぁぁ
ちぃからのぉかぎぃりいぃきてぇやれぇぇぇ
ど世代なので嬉しいです(笑)
頑張って乗り切りましょう(;∀;)
どうぞお大事に!!
akibasayaka
がしました
心強い!
私もまだ年賀状と大掃除が。。
玄関先は未だにクリスマスしてるし。
どうしよう……
うーん。とりあえず、ブログでも見よ!っと、開いたらアキバさん!(笑)タイムリーすぎて!
去年0歳児育児中だった私は、1年前の大掃除もたいしてやらず【頼んだぞ!来年の私!!】と今現在の私をあてにしまくり。。結果、未来の自分への負債がたまる一方です(`◇´)ゞ
体調不良での育児、つらいですよね。
年末年始で病院も閉まってしまうので、悪化することだけは避けましょうね。
お大事になさってください。
akibasayaka
がしました
クリスマス終わって年賀状書いて~。
大掃除やって、帰省準備………
っておい!もう大晦日じゃん!!!!
というひとりボケツッコミを毎年繰り返してます(笑)←それなのに学習しないという(;^_^A
なーんかクリスマス~大晦日ってもっと日にちある感覚なんですよね(;▽;)
私も小須田部長の台詞口ずさみながら頑張ります!
お大事にしてくださいね(><)
akibasayaka
がしました
はやめにやっとこう、なんて、おばか。
だって、また汚れちゃうとこ……
まぁ、ふだんがふだんなもんで……
ふつうのひとの、日常のお掃除ほどもできないわけで……
たぶん、GWや夏休みあたりがいちばんの狙い目なわけです……動きやすく、日にちとれる掃除day(何日もないとできないから)
私の年末年始の理想は……
大掃除からなにから、ぜんぶ遅くとも大晦日の
夕方までには済ませて(クリスマスにはもう全て終わって、あとはちょっとしたことと残ったゴミ出しだけなのがいいけど✨)
11時半までにお風呂、年越しそばを食べながら
ジャニーズカウントダウンを観て、さださんに移行する…………というもの。
が、しかし……
お風呂で年越し……移動途中のコンビニで年越し
なんてことがやたらあるわけで……
お仕事と風邪でふだんよりやる気が失せて
手がつけられない&ほったらかしだった
やりだすと余計散らかるゴミ屋敷化した景色を
見て、現実逃避で読んだブログにコメントしてる…… ……はい、やります、がんばります
ちなみに、年賀状はクリスマスまでに書いて出さないと元旦に届きません
(まだ買いてない……)
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
滑り込む感じ分かります!
滑り込む感じがイラストから伝わってきて笑いました~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
akibasayaka
がしました