こんにちは!
ズボラでいろいろ雑な、30代あきばさやかのブログです。
5年間のOL時代を経て、現在は東京でイラストレーターをしております。
何かと前のめりでしくじりがちな日々のことを、マンガにしております~(´∀`)
☆OL時代の経験を元にしたマンガ【しくじりヤマコ】はこちらから☆
■□■□■□■□
今回は、
慌てて準備した時に生じがちな「ゆがみ」の話
そこはかとないゆがみ…
思わず若干変なポーズになります。
ちゃんと履きやすい様にたぐり寄せてから履かずに、
適当に足をつっこむからこういうことになるんですね
会社員時代もストッキングを朝慌てて履いて、
変なゆがみを生じさせてたり、
新品を思いっきり破ったりしてたなぁ…懐かしい
と、こんなマンガ書きましたが、
そろそろ厚いタイツのシーズンも終わりですねー!
厚手の黒タイツ、暖かいし細く見えるし、色々と(むだ毛の処理的なものが)ラクで愛用しているので残念です…!
【関連記事~好きだけど難しい!ファッションの話~】
☆いつもコメントや、いいね、リブログ、読者登録などありがとうございます!
前回記事に共感いただけて嬉しいですー!
やはり、吊るし収納が便利ですよね…!
わ、わかっちゃいるんだ…!!笑
また
「ベビーパウダーをはたくといい」
「平らな所に置いて爪楊枝二本使ってやさしくほぐすといい」という実用的なコメントもありがとうございます…!!
どちらもやったこと無かったので、今度団子になったらトライしてみます
■□■□■□
▼【重版御礼!現在3刷】
おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。136P オール書き下ろし。
服はあるのにキマらない! おしゃれ迷子共感系日記 Amazon |
▼こちらもお願いします^^
福田ヤマコ(30)、今日もしくじってます。 Amazon |
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
Twitterもやってます→@akiba_sayak
コメント
コメント一覧 (2)
でも爪先だけ直しても基からゆがんでいるので、結局トイレに行って履き直すハメになるんですよね。
akibasayaka
がしました
つまさきの縫い目が縦になるの、すごくわかります~
モゾモゾして気持ち悪いですよね(;´▽`A``
落ち着いて履いてもゆがむとは…逆に器用ですね!?( ´艸`)笑
akibasayaka
がしました