いつも見ていただきありがとうございます! そしていいね、コメント、リブログ、ランキング投票など本当にありがとうございます!!
(コメントのお返事が遅くなってしまってすみません!)
おまけ
「山奥に籠って武者修行を積んできました風」ゴミ袋…(長い)
-----
ゴミ袋をぎゅっと結んだ後に、
「あ…あれ入れ忘れた…」っていうのが必ず出てくるのはなんなんでしょうヽ(;´ω`)ノ
あと、
鋭利なゴミ(お菓子の箱とか、チラシの折れた部分とか)の角っこがビニールに当たって、ピ~~~…って袋が裂けて室内でゴミが散乱したときのあの絶望感たるや…(´ε`;)
※ちなみに超どうでもいい話ですが、
私の地元では「市の指定ゴミ袋」以外使用不可だったので、
東京に引っ越して来て、
スーパーの袋で捨ててもOK(※地区によると思いますが)と知ったときは、地味に感動しました。
すごい便利ヾ(@°▽°@)ノ
あれ…
今回ただのゴミ袋ブログになってますね…( ̄▽ ̄;)
---------------------
しくじりヤマコが本になりました!
全160ページ、約半分(111作品・75ページ相当)がWEB未発表の完全新作です!
「福田ヤマコ(30)、今日もしくじってます。」(KADOKAWA)
---------------------
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
-----
【関連記事~急ぐヤマコ~】
ひっそりとTwitterもやってます!→@akiba_sayaka
コメント
コメント一覧 (21)
面白過ぎてむせかえりました!
リンダも同じことばかりの繰り返しです(^-^;
akibasayaka
が
しました
Eテレの10代向けの番組でやってて目からウロコでした( *˙0˙*)
ただ試してみたいんですが、こういう時に限ってなかなか結び目を解く機会に恵まれないんですよね(笑)
akibasayaka
が
しました
広島は紙袋OKなので入れ忘れがあったらそーーっとガムテープを剥がすか、頂き物が入ってた紙袋に入れて出します(^-^)
akibasayaka
が
しました
私の地域も「指定袋」があり、昨年の11月から一掃されて・・、新しい袋に!
結構たまりにたまった分別袋を手に市役所へ・・
窓口で・・
「これさー、結局誰が儲かるの?企業との癒着とか、利権とか?。意味ないやん!」って大声で言ってやったら、窓口の人が・・
「それは私たちには分かりません!」
おいおいそこは、「そんなことはありませんやろ、そんな言い方したら、知らんけど癒着はあるって認めたことになるぞ!」って言ってやりました。
ほんと不便ですw
akibasayaka
が
しました
私の地域も「指定袋」があり、昨年の11月から一掃されて・・、新しい袋に!
結構たまりにたまった分別袋を手に市役所へ・・
窓口で・・
「これさー、結局誰が儲かるの?企業との癒着とか、利権とか?。意味ないやん!」って大声で言ってやったら、窓口の人が・・
「それは私たちには分かりません!」
おいおいそこは、「そんなことはありませんやろ、そんな言い方したら、知らんけど癒着はあるって認めたことになるぞ!」って言ってやりました。
ほんと不便ですw
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
私の地域も「指定袋」です。なんだか、時々袋のモデルチェンジがあって、心なしかその度に値上げされているような‥。
それにしても‥。
私にもあります!
普段、さっくりとしか袋を結ばないのに(一応、中身は簡単に出ないようにはしています)、その日に限ってしっかり結ぶと、「あ」って入れ忘れたものが出てくる。
なぜ、さっくりとしか結ばない日には出てこないのか?謎です。
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
むせていただけて嬉しい!!笑
ですよね~~週に何回もゴミを出すゆえ、
謎の失敗も多いという…(;´▽`A``
akibasayaka
が
しました
おお…!!すごく良い情報ですね!!ヾ(@°▽°@)ノ
私ヘアピンを結び目に差し込んだりしていました…!!(←全然うまくいかず、ヘアピンの刺さった結び目になるだけ)
結び目を解く機会(笑)確かに意識すると逆にこなそう…!!
akibasayaka
が
しました
ええ!!紙袋OKなんですか!
初めて聞きました…∑(゚Д゚)
確かに紙袋ってたまるし、いいですね( ´艸`)
akibasayaka
が
しました
後日また袋が出来た時には、結び目の耳になった部分同士で結んでつないで出します
3つぐらいまでなら1つに繋げますよ
akibasayaka
が
しました
うちは結びの耳の部分を固めにねじり
押しもどすようにして開きます。
ねじると以外とすんなり開きますよ。
やってみてくださいね~(*^^*)
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
指定袋の地域にお住まいなのですね!
そして、そのやり取り凄いですね…!!( ゚ ▽ ゚ ;)
指定袋、高いしちょっと不便ですよね…^^;
akibasayaka
が
しました
私と逆パターンですね!
自治体ごとのゴミの収集や処理方法の違いだったりなんでしょうけど、指定袋1種だと、高いですよね~
ゴミがいっぱい入ってないともったいない気がしたり…^^;
←けちくさい…笑
akibasayaka
が
しました
ありがとうございます!^^
ですよね!
親の仇の首を絞めるがごとく(物騒な例えですみません笑)「ぎゅ~~」としばった日に限って、入れ忘れが…(´・ω・`)
謎ですね!笑
akibasayaka
が
しました
か、かしこいですね…!!
私もそうします!o(^▽^)o
akibasayaka
が
しました
おお…!すごい工夫が!
それ運ぶ時楽そうですね~!!о(ж>▽<)y ☆
akibasayaka
が
しました
おおっありがとうございます!
やってみます!!
みなさんすごいテクニックが…!!( ´艸`)笑
akibasayaka
が
しました
やつらとの戦いは終わらない気がしています( ´⚰︎` )笑
しくじり系女子って、人より物との相性が悪いのかしらって思いました
akibasayaka
が
しました