いつも見ていただきありがとうございます! そしていいね、コメント、リブログ、ランキング投票など本当にありがとうございます!!
(コメントのお返事が遅れていてすみません。全てとても嬉しく拝見しています!)
☆前回のマンガへのコメント、クリアファイル好きが多くて嬉しかったです…!( ´艸`)
ささやかで地味~な幸せ、今後も噛み締めてまいりましょうね…♡(●´ω`●)
▽今回のお話▽
ちんぷんかんぶんとはこのことだ…
------------------
こういうのに詳しい人いますよね。
私はさっぱりです…(´・ω・`)
電球の、商品によって値段が全然違うのも不思議だし、
省エネ率?とかもサッパリです…
つまり、さっぱりです…(´・ω・`)
※最近はバックに使用済み電球をしのばせて買いに行く作戦を実行しています。
(それでも売り場で探すのに時間がかかる…)
ちなみに、
テレビの後ろの線とか、iphoneのPC接続とかも苦手です。
iphoneをパソコンに接続すると、いつも予期せぬ事が起こるので恐ろしい…!!
写真が無くなったり、アプリが無くなったりする…(たぶん同期に失敗している…?)
たぶん詳しい人から見たら簡単な事なんだろうな~と思いつつ…ううっ(T▽T;)
年内最後の更新が、こんなんですみません!( ゚∀゚ ;)
今年は年末年始、天気が良さそうで嬉しいですね( ´艸`)
みなさま、良いお年をおむかえくださいー♡
---------------------
しくじりヤマコが本になりました!
全160ページ、約半分(111作品・75ページ相当)がWEB未発表の完全新作です!
「福田ヤマコ(30)、今日もしくじってます。」(KADOKAWA)
---------------------
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
-----
【関連記事~電子機器とヤマコ~】
ひっそりとTwitterもやってます!→@akiba_sayaka
コメント
コメント一覧 (17)
メモを後になって見て、なにのメモか分からないのも、あるあるですね。
akibasayaka
がしました
何も情報無しに電気屋さん行ったら、
絶対に分からずアワワワするので、
電球写真に撮りーの、メモにひかえーのして行くんですが、
結局どれがいいのか分からず売り場をひたすらウロウロしてます...( ´∀`)
今年一年楽しい記事たくさんありがとうございました!
来年も楽しみにしていますっ(о´∀`о)
akibasayaka
がしました
機械や配線、電子関係に詳しい理系夫と結婚してからは完全に甘えて理解を諦めてます(^q^)笑
女は分からなくておっけーですよ!!
ヤマコさん、良いお年を。
来年も楽しいあるある!待ってます♡
akibasayaka
がしました
テレビの線とか私もさっぱり分かりません。
あきばさん、面白すぎです。
来年も楽しみにしています(*☻-☻*)
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
私もiPhoneのバックアップが苦手です。
そろそろ電池がやばいんで、機種変しなきゃいけないけど
どうしよう。。。
akibasayaka
がしました
パソコンに繋いでデータが消えてしまうって怖いですね。。。。。Σ(゚Д゚;o)???!
akibasayaka
がしました
電球とかわからなくて、とりあえず品番であろう番号とか電球の写真をスマホで撮りまくって、電気屋さんにみせて購入しますσ(^_^;)
無事買えても、また付けるのに一苦労しますよね…(>人<;)
akibasayaka
がしました
ですよね…
段々薄暗い環境に慣れていく自分が怖いです^^;
洗面所の電気が切れたときは、さすがに不便すぎてすぐ買いに行きました笑
akibasayaka
がしました
まつざきさーん!先日はありがとうございました♡
わっ仲間だ…!
私も売り場でウロウロ&家から持って来た電球をじっと見つけるヤバいヤツと化します…!!( ̄▽+ ̄*)
こちらこそ、楽しい記事楽しみにしてますー♡
今年もよろしくです♡
akibasayaka
がしました
おお…!!そんな手段が( ̄□ ̄;)
じゃあ旦那さまに任せましょう♡笑
ご挨拶遅くなってしまってすみません~~;;
今年もどうぞよろしくお願いいたします♡
akibasayaka
がしました
書いた記憶が薄れすぎて、本当に「…?」ってなりました笑
テレビの線、いつかワイヤレスになる未来を待っています…!!( ´艸`)笑
akibasayaka
がしました
ご挨拶が遅くなってしまってすみません;;
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
そして、どんなしくじりをされているのか超気になります…!( ´艸`)笑
akibasayaka
がしました
あれ本当に難しいですよね…
(得意な方には鼻で笑われそうですが^^;)
機種変…ヒィ( ̄□ ̄;)
お、お店の方にお任せしましょう!!!笑
akibasayaka
がしました
そうなんです!!
得意な方からしたら、「どうしてそうなった?」
だと思うんですが…(T_T)
思い出(写真データ)がフライアウェイするのです…;;
akibasayaka
がしました
あけましておめでとうございます!
(ご挨拶遅くなってすみません…!)
わ~仲間ですね♡笑
付けるのも大変ですよね…
ズボラゆえ、台を用意せずめっちゃ背伸びして付けようとして大苦戦したり…!!^^;
akibasayaka
がしました
私は買ったときにすぐスマホで写真を撮っておきます。
スマホで撮れば小さい文字も拡大して見られるし、
店員さんによっては箱を見るだけでわかることも。
現物を撮っておくだけでも無いよりはマシですよ~
akibasayaka
がしました