☆第一話はこちらからどうぞ☆
いつも見ていただきありがとうございます!
そしていいね、コメント、リブログ、ランキング投票など本当にありがとうございます!!><
▽今回のお話(1コママンガです)▽
これ、結構よくやります。
どうやら思考がペンの動きを追い越すようです(゜∀゜)
私もあるよ!っていう方、
い、いますか…??笑
おまけ
昔から変わっていない!( ゚ ▽ ゚ ;)
----
私も、昔から字をムダに急いで書いてしまうクセがあり、
すごく字が汚いうえにこういう失敗が多いです^^;
ちなみに字が汚いのは
小学生のころ、「早く問題を解いた人から帰っていい」という塾に通っていて、
正解云々より早く終わらせる!!っていう意気込みで書きなぐっていたからなんじゃないか…と勝手に思っています。(;´∀`)(思いっきり塾のせいにする)
-----
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
-----
いつも見ていただきありがとうございます!
そしていいね、コメント、リブログ、ランキング投票など本当にありがとうございます!!><
▽今回のお話(1コママンガです)▽
これ、結構よくやります。
どうやら思考がペンの動きを追い越すようです(゜∀゜)
私もあるよ!っていう方、
い、いますか…??笑
おまけ
昔から変わっていない!( ゚ ▽ ゚ ;)
----
私も、昔から字をムダに急いで書いてしまうクセがあり、
すごく字が汚いうえにこういう失敗が多いです^^;
ちなみに字が汚いのは
小学生のころ、「早く問題を解いた人から帰っていい」という塾に通っていて、
正解云々より早く終わらせる!!っていう意気込みで書きなぐっていたからなんじゃないか…と勝手に思っています。(;´∀`)(思いっきり塾のせいにする)
-----
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
-----
コメント
コメント一覧 (32)
これ会社でやったことあるんですけど、
書きながら自分に全然申し訳ないと思ってねーな。つっこみ、そして一人でにやけるって言う。笑
akibasayaka
がしました
私も昔からめちゃ早く書く癖があって、そのせいで字もきちゃない、、、★
性格もせっかちなのが影響なのか、ゆっくり丁寧に書こうと思っても、きちゃないままでストレスだけが溜まります(笑)
もう半ば諦めてます∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
akibasayaka
がしました
慌ててる時、「ファ久」と書いて指摘されるまで気付かなかった事がー!
akibasayaka
がしました
あるある!よくあります!しかも「申し訳」で同じことしたことあります!笑
あと、カタカナを書くが苦手です。「ヨ」と「E」ってなんて紛らわしいの!
akibasayaka
がしました
私は文字だけじゃなくて、「へ~」と「はい」が一緒になって「へい」って言ってしまうことがあります 笑
akibasayaka
がしました
発言は、急いでる時じゃなく、なにか考えながら他の話をしてる時にあります。
akibasayaka
がしました
吉田さんと書く時に「吉」の口を田にしてしまいます(੭;´ ꒫`)੭
akibasayaka
がしました
わたしだけかと思ってました!笑
急いで書いてるとき(打ってるときも)、だいたいいつもやります!笑
仲間がいて嬉しいです♡
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
話をしていても言おうとしてる言葉が混ざっちゃったりします。
考えてる事が先に行き過ぎて
喋ってる言葉とズレると
混ざります。
聞いてる相手を?にすることもしばしば……
私だけですかね……
字は下手ですね~。
お葬式や結婚式での芳名帳が苦手です。
毛筆……縦書き……orz
最近は文字を書くことも少なくなったので
なおさら下手になった気がしてます。
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
間違って、消しゴムで消してちゃんと書こうとしたのにまた同じ間違いしちゃうこともあったなぁ。
もう自分にイライラですよ(笑)
寿と看の線の数がわからなくなったこともあったなぁ。
書かなくなると忘れますねー。
akibasayaka
がしました
「ありがとうございました」と
「申し訳ございません」が混ざって
「ありがとうございませんでした」と
書いた事があります(^o^;)
相手がウケてくれたから助かった
けれど…。
クレームにならなくて良かったと
友人は真顔で言っておりましたが、
私は大笑いしてしまいました(^_^;)
akibasayaka
がしました
やまこさんも 混ぜ混ぜの文字書いちゃったりするんですね。
とっても安心しました♪ (*^-^*)
ちなみに 学生の時は 私は
そういう間違いはしなかったんで
やはり 私の場合 加齢ですかねぇ・・・。(◎_◎;)
って 私の年齢がわからないのに
「加齢ですかねぇ」って
聞かれても困りますよねぇ。( *´艸`)
akibasayaka
がしました
同じ人がいることに感動❗して、初めてコメントしてしまいました(笑)
akibasayaka
がしました
めちゃ笑ってしまいました!(o^^o)
akibasayaka
がしました
新しい漢字作ってます(笑)
元々字が雑なので、間違えた漢字を消さずに書き足して誤魔化すこともよくやります( ̄▽ ̄;)
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
伝票を見た担当者から、今でもふとした瞬間に大笑いされます(;´∀`)
akibasayaka
がしました
私だけじゃないんや!と安心しました(笑)
やっちゃうとため息と共に
「落ち着け、自分」と言い聞かせてます
全然、効果なしですが(´・_・`)
akibasayaka
がしました
今回は私もあるあるです。一時期『ま』と書きたいのに母音の『あ』が混ざり『ま』の下の部分が『あ』と書く癖がついてしまって困った時期がありました(笑)なんなんでしょうねコレ(^_^)a
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
「申」と「し」は何故か合体するんですよね(笑)
akibasayaka
がしました
超あるあるですっ!!
PCで文字書くのに慣れちゃうと、
手書きの時ついついやっちまいます。
あと、「号」という字をいくつも書いていると、
ハングル文字に見えてきて仕事がはかどりません(^^;
akibasayaka
がしました
特に黒板消すの早い先生とか!
板書してると起こりますねwwwww
akibasayaka
がしました
もちろん学生時代、「問1」もやってましたよwww
akibasayaka
がしました
私の場合『ありがとう』って書きたくて、書きながら頭で『あ り が と う』って思ってると『あがとう』って先の文字を書いてしまいますwww
akibasayaka
がしました
口もよくそうなってます( ;∀;)!!!
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
沢山反響をいただき、びっくりしております!!
ま、まさか「申し訳」も「問」も同じ経験をした方がいるとは!!笑
その他にも、
文字がハングルみたいになる方…
謎の言葉を発している方…
新しい文字や言葉を生み出している方…
寿の横線の数が分からなくなる方…(超わかります!!)
笑わせていただきました~;▽;
私たち、ある意味クリエイティブですね!!笑
せっかち仲間が沢山でなんだか安心しました(*´∀`*)
akibasayaka
がしました
自分だけだとおもっていたからトリハダ。笑(いいすぎ)
意外といるかもれないっ笑
akibasayaka
がしました
私もあまり居ないのでは…と思っていたので、
予想以上に同じ事している人が多くてびっくりです^^;笑
akibasayaka
がしました