☆第一話はこちらからどうぞ☆
いつも見ていただきありがとうございます!
そしていいね、コメント、リブログ、ランキング投票など本当にありがとうございます!!
▽今回のお話(1コママンガです~~)▽
家だとヨロヨロしてもカーテンレールを外すぐらいで無事(?)すみますが、
沢山人がいるレッスン中とかだと結構恥ずかしいですよね^^;
私も以前ヨガレッスンの体験をしたとき、
マンガと同じ片足で立つポーズ(木のポーズ)で、
一人だけ
「…台風の時の木のポーズかな??」
ってぐらいふらふらして恥ずかしかった記憶が( ̄∇ ̄●)
身長の割に足が小さいからかなぁ……(たぶん違う)
---
そういえば
前回衣替えのネタを描きましたが、
先日会った友人と
「毎回洗わない服(肌に触れない上着や、デニム、冬場のニット等)をクローゼットに戻すか否か」という話題で盛り上がりました
私は特に抵抗もなくクローゼットに戻していたのですが、
その友人は、一度でも着たら同じクローゼットには戻したくない!!ばっちいから!!と力説しており、
なるほど…確かに…(考えた事なかったとは言えない…)と思いました( ̄▽+ ̄*)
一度着た服、みなさんどう収納しているのでしょうか…?(σ・∀・)σ
-----
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
-----
いつも見ていただきありがとうございます!
そしていいね、コメント、リブログ、ランキング投票など本当にありがとうございます!!
▽今回のお話(1コママンガです~~)▽
家だとヨロヨロしてもカーテンレールを外すぐらいで無事(?)すみますが、
沢山人がいるレッスン中とかだと結構恥ずかしいですよね^^;
私も以前ヨガレッスンの体験をしたとき、
マンガと同じ片足で立つポーズ(木のポーズ)で、
一人だけ
「…台風の時の木のポーズかな??」
ってぐらいふらふらして恥ずかしかった記憶が( ̄∇ ̄●)
身長の割に足が小さいからかなぁ……(たぶん違う)
---
そういえば
前回衣替えのネタを描きましたが、
先日会った友人と
「毎回洗わない服(肌に触れない上着や、デニム、冬場のニット等)をクローゼットに戻すか否か」という話題で盛り上がりました
私は特に抵抗もなくクローゼットに戻していたのですが、
その友人は、一度でも着たら同じクローゼットには戻したくない!!ばっちいから!!と力説しており、
なるほど…確かに…(考えた事なかったとは言えない…)と思いました( ̄▽+ ̄*)
一度着た服、みなさんどう収納しているのでしょうか…?(σ・∀・)σ
-----
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
-----
コメント
コメント一覧 (14)
屍のポーズ笑
akibasayaka
がしました
綺麗な服とは別にしたいけし、洗濯はまだいいかな?って服を入れてます。
akibasayaka
がしました
この時期はファブリーズして、臭いよ消えろ…!と念じておきます(笑)
ヨガ、あのポーズ私も苦手です…!
台風の木のポーズで吹きました(笑)
akibasayaka
がしました
そんな気にしないです
夏場とかなら違いますがね
今だと匂いけしの消臭剤あるからそれ使って風を当てる
そんな話を会社でしたら
「え~~~汚いよ」とか「絶対無理」とか
討論なりました (^_^;)
akibasayaka
がしました
なので忘れないように、カーテンレールのところにハンガーでかけて、あえて何回も着れるようにコーディネートして、お洗濯です(^^)
だから週初めに新服をおろして、週末に洗濯みたいな(笑)
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
私も割りと若干気にしながらも、クローゼットに戻す派です(苦笑)
やっぱり戻さない方が良いんですかね?(苦笑)
akibasayaka
がしました
でも何回くらい着たらクリーニングに出すべきかいつも迷い悩みます(笑)
akibasayaka
がしました
わかる~!です(>_<)
最初から誤字、失礼しましたm(_ _)m
akibasayaka
がしました
ヨガは私も情けないくらいぷるぷるします(^^;) 筋力が足りないのか、バランスが悪いのか…
akibasayaka
がしました
1回着た洋服は
クローゼットではなく
簡易クローゼットに置いてます。
(パイプラックや不織布の組み立て物)
出掛けた際に
(大人なので食べこぼしは無いですが)
目に見えない小さな跳ね、
付着したままだと
そこから退色したり、
他の洋服に移ります。
分けた方が賢明(^o^;)
私はGパンやレギパンなど
2~3回履いて、洗濯するものは
脱衣ところにある
収納ケースの引き出しに入れてます。
(夏場は毎日洗います)
そうすれば、
そこには、予め
頻繁に【洗う物を収納】してるので
クローゼットと区別できます。
akibasayaka
がしました
(一括返信で失礼いたします~!><)
【一度着た服について】
「ふむふむ」「なるほど!」「おお!」と声を出して読んでしまいました^^;
よそのお宅のクローゼット事情、普段なかなか知れないのですごく勉強になりました…!!
私と同じタイプの方もいらっしゃって心強かったです笑
クローゼット以外に、「一度着たけどまだ洗わない服置き場」を決めている方が多いのですね!!
(かごやラック、収納ケース、カーテンレールとお家によって色々ですね)
確かに、洗っていないことを忘れちゃいますもんね…^^;
お恥ずかしながら今まで「これそろそろ洗おっかな~?」ぐらいのふんわりタイミングで洗っていました。。^^;
(あっ一応夏場はちゃんと毎日洗っております!!笑)
【ヨガについて】
>んまさん、しらかわさん
プルプルフラフラしますよね~!心の乱れが出るんですかね…!?笑
>はるるさん
屍のポーズ、検索してめっちゃ笑いました!!!
私もお気に入りになりそうです^^
akibasayaka
がしました
『台風の木のポーズ』ウケた
(σ≧▽≦)σ気持ち分かります!
合わせた手と頭とおへそが一本に繋がり、吊るされてるイメージでやると台風がそよ風くらいになるかと思います!
最初はぐらぐらしましたが、最近はいい感じです!
akibasayaka
がしました
『台風の木のポーズ』ウケた
(σ≧▽≦)σ気持ち分かります!
合わせた手と頭とおへそが一本に繋がり、吊るされてるイメージでやると台風がそよ風くらいになるかと思います!
最初はぐらぐらしましたが、最近はいい感じです!
akibasayaka
がしました