こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。現在2018年4月生まれの息子の育児中、
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
最初に…
アンケートにご回答いただいたみなさん、本当にありがとうございました〜〜〜!!
嬉しいことに沢山のご協力をいただき、先ほど締め切らせていただきました。
「質問じゃないんですが…」と応援メッセージを送ってくださった方も多く…
や、優しすぎませんか…??泣
週末に一つ一つ舐めるように読みました!!最近息子のしつけに悩み、落ち込みぎみだったので本当に嬉しかったです…!
イヤイヤ期のエピソードなど、笑えて元気がでる内容ばかりで…早く共有したい!
今月中には音声配信できるように進めておりますのでもう少しお待ちいただければと思います〜!
--------
ここから本編です。
今日は息子の、最近始まった「新モード」について
イヤイヤ期も真っ最中なのにセカンドシーズン(みてみて期?)に突入した模様…!
ただ、見てというわりに、特に何をするでもないんだな〜これが…!
「まま!みてーーー!」というので家事を切り上げて見に行くと、「シンプルなジャンプ」を見せてくれたりする…
うん!かわいいんだけど…けど…けども…!!笑
-----
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
全て嬉しく拝見してます!!
【関連記事】
いろいろ過去のことで落ち込んでしまう時はこんな対策してます
イヤイヤ期のお風呂対策
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)更新の励みになりますのでフォローいただけたら嬉しいです!!
その他SNSはこちら⬇︎
![8819636b.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/8/8/8819636b-s.jpg)
ツイッターは主に更新のお知らせや、雑多なマンガ、
どうでもいいつぶやきなど…!
![676bba0f.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/akibasayaka/imgs/6/7/676bba0f-s.jpg)
インスタでは更新のお知らせと、育児ネタを更新しています。
ブログにはあげない写真なんかもアップします!
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
【既刊の書籍】
▼おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。136P オール書き下ろし
▼こちらもお願いします!
コメント
コメント一覧 (20)
眠くて横になっている時に「見て見て!」と言われて、適当に「うんうん…」と寝たまま返事したら、目をこじ開けられました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
痛かったです…T^T
akibasayaka
が
しました
それはまた、大変な修行ですね🤣
うちは半年ぐらい後なのでおっくんの成長を見て、構えています(笑)
akibasayaka
が
しました
もー、さやかさんとおっくんの戦いが毎回楽しすぎて。自分はもっとイライラしちゃいそうなのに、本当にすごいです。
あと、もしよければですが、おっくん日記の時、何歳何ヶ月頃〜みたいに書いてくれたりすると成長の参考になって嬉しいなって勝手に思ってます。うちのこざんまいさんみたいに。私は来月で2歳になる息子を育ててますが、全然話さなくてちょっと焦ってます(笑)これからも応援してます(*'▽'*)
akibasayaka
が
しました
幼稚園行くと、知らん子も「見てー!」ってワラワラ寄ってくるのでまだまだ続く予感😱
akibasayaka
が
しました
うちの子も見て見て期ありましたー!
というより、小学一年生の今現在も進行中です…(おっふ…)
サードシーズンもきっとありますよ…
これは何?の「こりは?」(れが発音しづらいのか、いつもこれは?がこりは?になっていた)期が…
そのうち、親もよくわかんなくなってきて、「こりは?」に、「なんだろうね〜?」と生返事をしていた日々。懐かしいです〜。
akibasayaka
が
しました
うちはまだ後追いがあり、ままー!ままー!〇〇くんのままー!!おててー!!!(つないで)とスーパーなどで絶叫されます。かわいいけど恥ずかしいです。そのうちみてみてになるんでしょうねぇ。
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
小学生の兄も言います。
首を振りながら話を聞いていると、自分も親なんだなと感じます😅
akibasayaka
が
しました
年中の娘もめっちゃ言いますもん。
娘と息子2人で見て見てと大合唱ですよ。
息子、多分おっくんと誕生日同じだと思います!
昔何かで見て、同じだ!と思った記憶があります。
違ったらすみません。
息子もうすぐ、2歳4ヶ月。今は何でもかんでも じぶんできる(自分で出来る)と出来ない癖に大暴れです。
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
えっ、だから??と心の中で固まりつつ、
わーすごいねー、そんなん出来るのー、と
名女優ぶりを発揮してました笑笑
大丈夫、←?
小学生になったら何も見せてくれません笑笑
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
みてみて言う割に、大したことしてないの...
我が家には
小2と小6がいますが下の子は
まだみてみて言います
上は、みてみてが終わった途端に反抗期です(´・ω・`)
話しかけるだけで
うるせー言われるのに
初期なので、何かあると抱きついて
甘えてくるという
いつがツンでいつがデレかわからず
困るツンデレ期です(・◇・)
akibasayaka
が
しました
あきばさんは疲れてますね・・しかし!しかしですよ!!
おっきくなったらやってくれないんですよ!「見て見てー」なんて言わなくなっちゃうんですよ!下手すりゃ「見ないで」とか言い出すんすよ(泣)
ちっちゃい間だけのスペシャルなワンマンショーを是非とも楽しんでください!「こんなことも出来るんだよー」という魂の叫びを全力で受け止めてあげてください!
akibasayaka
が
しました
おっくんと同級生の娘もみてみて期(秀逸!)に突入しました
積み木を積んで「みて~!」、リボンをつけて「みて~!」って感じで…離れたところでリアクションすると、近寄るまで永遠に「かーしゃん、おいで!」です笑
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
わかります!!(T_T)
akibasayaka
が
しました
息をするかのごとく「見て見て」言うので、面倒ですが見ないと更に面倒なことになるので、付き合っています。
修行です。
akibasayaka
が
しました
我が家今4歳の息子、「見て見て〜」言いますよ、まだまだ続きますね…笑
akibasayaka
が
しました
全く同じことをしていて、感心してしまいました。
片足上げているイラストなんて息子かと思うくらいです。
2019年3月生まれの息子。
1年先輩のおっくんの様子を、日々未来の息子の姿に重ねてしまいそうです。
これからもブログ楽しみにしています!
それにしても、イヤイヤ期、はんぱないです…
akibasayaka
が
しました