こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。2018年4月生まれ(2歳11ヶ月)の息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、息子のトレーニング箸が壊れた時の話
ごめん!!!
瞬間接着剤で雑にくっつけたら、液が垂れて箸の可動部が固まり、
すごい力を入れないと動かなくなりました…。
結果買い換えに…私のバカ!(これ地味に高い…泣)
息子はなんでこうなったか分からなかったらしく、「???」ってなってました。
これで毎日食べてたら握力つきそうだね!←オイ
------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
「わ〜届けてくれた人ありがとう♡」となるかと思いきや…な展開でした^^;
どこへ行ったんだ〜私のテキスト〜〜!泣
ほんと将来息子が同じことやらかしても怒れないですね…笑
【おすすめ記事】
食事中集中できない息子
懐かしのお気に入りスプーン
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (15)
素敵なネーミングです(笑)
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
励まされました!
akibasayaka
がしました
1 タイムマシンに乗った
2 サバを読んでいる
理由
星飛雄馬の大リーグボール養成ギプスを知っているから
わしの時代でもリアルタイムじゃなかった
akibasayaka
がしました
特に男の子のお母さんはそれぐらいの方がいいと思います。
女子は細やかで…ってより、女子は豪快なんだと思って育つぐらいがちょうどいいですよね😌✨
akibasayaka
がしました
いつも楽しく読ませていただいています。
人生の随分先輩ですが(年齢だけの話ですけどね 、笑)お箸の持ち方はしっかりと躾されておくのが経験上良いです。
もう社会人になった子ども達に感謝されています。
頑張ってくださいね。
akibasayaka
がしました
同じシリーズの箸を持ってたので、笑っちゃいました笑
ウチのトーマスも、同じ運命を辿るのかな?笑
akibasayaka
がしました
akibasayaka
がしました
うちの子も鉄道好きの片鱗が見え始めたので、おっくんみたいになるかな…?と期待しています!
akibasayaka
がしました
うちは100均のカエルさんのお箸です😂本人は気に入ってるのでラッキー🤞✨
akibasayaka
がしました
可愛いんだけど、心痛くなっちゃうやつですね💓💦
akibasayaka
がしました
もしやあきばさんのお父さんがファンで単行本がご実家にあったとか?謎
ちなみに知ってる世代の私には大うけでした…
akibasayaka
がしました
もうお箸の練習しているんですね!
うちの娘は(2歳半)トイトレ中です!おっくんはオムツ卒業しましたか?トイトレの話も漫画で見たいです!
akibasayaka
がしました
うちも箸トレやろうと思いつつ、渡すとおもちゃだと思って分解したり変に握って遊んでしまうので、ちゃんと使えてるおっくん凄いですね!
akibasayaka
がしました
状況を考えると眉間のシワは寄らない方がいいけど
可愛いから好き^^
akibasayaka
がしました