こんにちは! 


30代あきばさやかのブログです。2018年4月生まれ(3歳)の息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!

初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて




今日は、息子と家で映画を見ていた時の話

(※ものすごく微妙に、映画「BOSS BABY」と「シンゴジラ」のネタバレを含みます。)


210508_映画で大号泣01


210508_映画で大号泣02

210508_映画で大号泣03

210508_映画で大号泣04

210508_映画で大号泣05

今まで、「テレビおしまい!」ってテレビ消されて泣くことはあっても、
映画や動画の内容で泣くことはなかったのでびっくりしました…!!

すごいぞ…!3年で人間らしく成長しているー!!

ちなみに今回は「悲しい」という感情で泣いていたようでしたが、例えば「感動」とかで泣くのはどのぐらいになってからなんですかね…!
私は小学生ぐらいのころにはドラえもんの映画で泣いていたような記憶もありますが、一体何歳ぐらいからこういう感情が湧くものなんだろう〜と思ったりもしました。




ちなみに
210508_映画で大号泣06


大人はテンションが上がる例のあのシーン、
電車LOVEの息子の反応が見てみたい…!!と思う悪い母なのでした…



---


GW、終わりましたね〜…!!
我が家は公園、公園、また公園の日々でした…!
公園飽きた…!!


息子を喜ばせようと、虫編み片手にチョウチョやてんとう虫を追いましたが、
びっくりするぐらい捕まえられず…!!
自分の反射神経に引きました。


そして、やっと今日からお昼ご飯作らなくていいー!!
落ち着いて仕事できるー!!
家中に散らばるレゴやトミカを踏んで悲鳴を上げなくていいー!!
ヤッター!!



GW中仕事だったり、いろいろ忙しかったみなさんも、本当にお疲れ様でした〜!



【お知らせ】
笑うメディアクレイジーさんで漫画が紹介されました。






------

拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
ウォーリー懐かしいですよね〜!私も久々に古いの読んでみたいです!
ただ…本の背が高くて収納が難しいのがクセモノだぜ…ウォーリー…
そしてクレヨンしんちゃんなんかも昔と違うんですね!知りませんでしたー!しょうがないとは思いつつ、表現が制限されていくのはちょっとさびしいですね〜!!

------



【おすすめ記事】
映画の話(息子の感受性は私の遺伝か…?)

去年面白かった映画

電車での「隣の席の人ガチャ」





⬇︎
ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!

line_dokushatouroku

【重版御礼!】

マンガでわかりやすくエクセル時短術を学べる本です!

マンガでわかる Excel
あきばさやか
KADOKAWA
2020-12-18





その他SNSはこちら⬇︎
8819636b.jpg
ツイッターは主に更新のお知らせや、雑多なマンガ、
どうでもいいつぶやきなど


676bba0f.jpg
インスタでは更新のお知らせなど、
ブログにはあげない写真なんかもたまにアップします。




創作漫画はnoteで描いています!



ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆

にほんブログ村 漫画ブログへ 


 

既刊の書籍

妊娠中、子育て中のおしゃれについて書いたコミックエッセイです。
144P フルカラー、オール書き下ろし!



▼おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。
136P オール書き下ろし

服はあるのにキマらない! ~おしゃれ迷子共感系日記~




▼こちらもお願いします!