こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。2018年4月生まれ(3歳)の息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、最近息子がしてくれたお手伝い(?)の話
挟まってたんじゃない!
挟んでたんだよーーーー!!
あああせっかく貼ったのに…という悲しみと、
お手伝いしてくれたのかな…ありがとう!という気持ちが相殺しあって、
プラマイゼロ…!!
いや…ちょっとマイナスかな…(遠い目)
------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
怒った時の対応、みんな可愛い〜!!
指しゃぶりの情報も沢山ありがとうございます!今卒業中の仲間も沢山〜!(心強い!)本当このコロナの時代気になるし早く卒業してほしいですよね、頑張りましょうね…!!
「ゆびたこ」試したんですがうちはうまくいかず;;ちゃんと卒業できたらまとめてブログにしますね!
指しゃぶりが卒業できたら次はトイトレもせねば…!(めんどくさい〜〜〜)
【おすすめ記事】
ママ友が欲しくてナンパした時の話
おっくん出産記
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (10)
怒っちゃいそうです💦
akibasayaka
が
しました
そして、すっごい分かります!目をキラキラさせてるので、褒めてあげないといけないけど親の気持ち的にはどっと疲れる感じ。昨日は、いつも愛用してるハンドクリームの中にトミカが押し込んでありました。トミカで成分がパワーアップしてるから!ってくらい得意気なんですよね…
akibasayaka
が
しました
でも怒れないいい
この気持ちはどこへ持って行ったらいい!?て感じですね苦笑
すぐ褒めてあげられるあきばさん素敵です✨私ならガッカリしてしまいそうです笑
akibasayaka
が
しました
調味料などを入れた引き出しを、整理
されちゃいました。グチャグチャです。
オマケに青のりもぶちまけられ…
本人はお手伝いして、褒められる体で
くるので、怒ることもできず。
『やる前に一言声かけてくれるかな?』と
いうのがやっとです(涙)
akibasayaka
が
しました
癒しをありがとうございます!
akibasayaka
が
しました
ヤン・ウェンリーですよね。
akibasayaka
が
しました
おっくんは「おかあさん」呼びなのですね(*≧∀≦*)
いきなりやってくる【名前呼び捨ての日】にあきばさんが萌える日が来るのが楽しみ☆
今回のは悪意の無い純粋なお手伝いなので褒めてあげて二度と悲劇が繰り返されないように鍵付きの棚などにしまいましょう。あきばさんの悲しみがこれから子育て世帯の教訓になったよきっと!
akibasayaka
が
しました
私も子供の頃、同じようなことをやった記憶があります…笑
母が大事にしていた花に
「ナメクジが来て花を食べないように、塩を撒けばいいんじゃない?」
と思って塩を大量に撒いたことがあります…笑
小学生だった私は誇らしげに母に報告しました。当然、怒られてしまいました…笑
akibasayaka
が
しました
これは取っちゃだめなやつ、てかお母さんのもの勝手に触っちゃだめって自分なら伝える
akibasayaka
が
しました
や、や、優しいーーーーー!涙
akibasayaka
が
しました