こんにちは! 


30代あきばさやかのブログです。2018年4月生まれ(3歳)の息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!

初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて




今日は、自分の誕生日の過ごし方の話


210523_誕生日の変化01

210523_誕生日の変化02

210523_誕生日の変化03
※産後すぐは「自分をないがしろにする=良い母」みたいな勘違いをしていた傾向も!!(バカ!)
210523_誕生日の変化04

210523_誕生日の変化05

210523_誕生日の変化06

210523_誕生日の変化07

210523_誕生日の変化08

全力で自分を祝う!!おめでとう自分〜!!!


若い頃は「誕生日は友達や彼氏と過ごしたい!とにかく人に祝ってもらえたら嬉しい!」
というマインドだった気がします。(親に祝ってもらうのが、なんだかこそばゆい時期もあったような)


結婚してすぐは、誕生日=外食でお祝いとかそんな感じでした。


ただ、子どもが生まれてからは外食で行けるお店も限られるし、そうなると誕生日メニューは料理担当の人の頑張り次第みたいなところも多く…。
自分から「盛大に祝ってくれ」というのもなんか違うかな…という思いから、
子どもが生まれてからは結構適当だったような気がします。(夫がケーキは買ってきてくれたけど)


しかし子どもも3歳になってより意思疎通ができるようになり、さらにコロナ渦も2年目で若干の慣れもあり(去年はこの時期本当に大変だった記憶が…)


今年は全力で自分をお祝いしてみたら、めっちゃ楽しかったです。



歳を重ねるのが憂鬱な時期もあったけど、
育児していると「ハァハァ…
大きな怪我もなくやっとこさ3歳まで無事に大きくなった…!」という感じなので、親の気持ちも重なり、今や「無事に三十ウン歳を迎えたなんてすごすぎる自分!!!!超めでたい!!!」という気持ちです。笑



歳を重ねるのに前向きになったのは、以前も書いたように先輩方の影響も大きいかも。





なんだか長文になってしまいましたが、
とにかく全力で自分の誕生日を祝うのは楽しいぞ!というライフハック?を得たので、
一人暮らし中だったり、家族で料理担当で「自分の誕生日はスルーでいいか」と思ってる人こそ、盛大に祝ってみて欲しいなと思った次第です…!!

来年は生ハムの原木とか買っちゃおうかしら…!!ハァハァ!





------

拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
トイトレ中の仲間が多くて元気でます〜〜〜!!><笑
本当…親の焦りとは裏腹に子はお尻ミツバチ状態でも「ウンチしてない」とか嘘つくし笑、めんどくさいですよね…!そして「ゆめさん」も書いてくれていましたが、トイトレ終わったら終わったで、出先で綺麗なトイレ探したり、お漏らし用の着替えをもったり、トイレでのサポート…!と思うと本当に…めんどく…さ…い…(白目)
いつになったら楽になるんだ〜〜〜!オロロ〜〜〜〜ン!!
(ガラピコぷ〜のムームーの声真似)

-----


【おすすめ記事】
ミッション:子にばれずに好物を食べろ!

こういう大人数のパーティも早くできるようになりますように〜





⬇︎
ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!

line_dokushatouroku

【重版御礼!】

マンガでわかりやすくエクセル時短術を学べる本です!

マンガでわかる Excel
あきばさやか
KADOKAWA
2020-12-18





その他SNSはこちら⬇︎
8819636b.jpg
ツイッターは主に更新のお知らせや、雑多なマンガ、
どうでもいいつぶやきなど


676bba0f.jpg
インスタでは更新のお知らせなど、
ブログにはあげない写真なんかもたまにアップします。




創作漫画はnoteで描いています!



ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆

にほんブログ村 漫画ブログへ 


 

既刊の書籍

妊娠中、子育て中のおしゃれについて書いたコミックエッセイです。
144P フルカラー、オール書き下ろし!



▼おしゃれ迷子な私の赤裸々なコミックエッセイです。
136P オール書き下ろし

服はあるのにキマらない! ~おしゃれ迷子共感系日記~




▼こちらもお願いします!