こんにちは!
30代あきばさやかのブログです。2018年4月生まれ(3歳)の息子の育児中です。
よろしくお願いいたします〜!
初めての方はこちらをご覧ください→このブログについて
今日は、タイ料理屋さんで挑戦したことです。
咄嗟にテンパったんだ…!!泣
このお店、現地語で挨拶している日本人のお客さんがたまにいて、
以前から「常連さんっぽい…!!」と思って憧れていました。
久々の外食でテンションが上がり、なおかつ「こんな状況でも美味しいご飯をありがとう!」の気持ちを伝えたい!と意気込んだ結果、微妙にしくりましたが、
気持ちは伝わった…はず…!!
あ〜〜〜美味しかった!
ごちそうさまでした!
【お知らせ】
笑うメディアクレイジーさんで創作漫画をご紹介いただきました!
grapeさんで漫画ご紹介いただきました!
ありがとうございます〜!
------
拍手、コメントいつも本当にありがとうございます!
前々回の記事、やっぱりもったいないですよね…!?金と銀とっておく派の方が多くて嬉しいです笑
そして本当、息子はなぜそんなに豆が好きなんだ…
【おすすめ記事】
ママ友とzoom飲み会!
息子の豆好きエピソード
外食するときの下調べ
⬇︎ここをクリックするとブログのお知らせがLINEで届きます(面倒な会員登録などは必要ありません!)フォローいただけたらすごく更新の励みになります〜!!
コメント
コメント一覧 (10)
私も以前、韓国料理屋さんに行った時、韓流ドラマで韓国語にハマってて色々覚えている最中だったので、「コマウォ(ありがとう)」と言う予定が、
「コマッター」と何故か言ってしまい、当時の彼に「は?何困ってんの?」と聞かれ、店員さんは察してくれて「ありがとうございます!」と思いっきり日本語で返され、めちゃくちゃ恥ずかしかった事を思い出しました🤣
因みに、「コマッタ」は韓国語で「どうも〜」みたいなタメ口感覚で使う言葉なので合ってるっちゃー合ってるんですが、店員さんに使っちゃダメですよね😅
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました
ちなみに前行ったタイ料理屋さんは言わずとも「コップンカー」で送り出してくださいました💕
akibasayaka
が
しました
私もそういうことに挑戦しようとしてめっちゃ下手こくタイプです笑
タイ料理好きすぎて私も恋しさを募らせる毎日です…ああ食べたい。
話が変わるんですが今日ローソンのカッサータをゲット出来たのでこれから食べます!
今日はこれを食べることを励みに娘の昼寝かつけ頑張りました!
あきばさん食の好みが似ているので、期待しかないです…!!
akibasayaka
が
しました
でも気持ち伝わってると思いますよ。
異国の地で母国語を話そうとしてくれる相手の心意気は嬉しいもんです。
近所のコンビニで入った瞬間に「ありがとうございました~またのご利用お待ちしてます」、レジ台に精算の為商品置いた時も「ありがとうございました~またのご利用お待ちしてます」から入る外国の店員がいるので、「慇懃に追い出されようとしているw」と思いながら接客受けてます。
日本語まだ得意じゃないんでしょうね。
akibasayaka
が
しました
自分たちがレストランの人だとして、お客様が食べおわったあと、下げにいったら突然「こんにちは!」とか「ナマステ!」と言ってきたことを想像したら笑い泣きしました。
いても楽しみにしてます!
akibasayaka
が
しました
可愛い( *´艸`)そんなあきばさんが大好きです!
akibasayaka
が
しました
しかも、タイの人は優しいから、怪訝な顔もされず、間違ってても微笑まれるので、なかなか直らなかったです(๑′ᴗ‵๑;)
覚えやすい方法があればいいんですか...
akibasayaka
が
しました
akibasayaka
が
しました